Apple WatchのScribbleに隠されたオートコンプリート機能を使ってテキストメッセージを送信する

Apple WatchのScribbleに隠されたオートコンプリート機能を使ってテキストメッセージを送信する

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple WatchのScribbleに隠されたオートコンプリート機能を使ってテキストメッセージを送信する
  • ハウツー
万年筆
オートコンプリートのメタファー。
写真:Aaron Burden/Unsplash

よほど自分のことが嫌いでない限り、あるいはSiriと並外れて親しい関係でない限り、Apple Watchでメッセージに返信する必要がある時は、必ずiPhoneを取り出します。Apple Watchの面倒な手書き入力機能「Scribble」は、ごく短い返信なら問題ありませんが、それ以外の入力には時間がかかりすぎるため、T9のテキスト入力の方が魅力的に思えてしまいます。

でも、もしiPhone風のScribbleオートコンプリート機能があったらどうでしょう?この隠れた機能がすでに存在していて、ただ気づいていなかっただけだとしたらどうでしょう?きっと驚くはずです。

Apple Watchの落書きオートコンプリート

スマートウォッチを装着している場合は、次の手順を実行してください。メッセージアプリを開き、メッセージスレッドを見つけます。Scribbleアイコンをタップして返信します。画面に文字を描いて単語を書き始めます。文字をいくつか書き終えたら、Digital Crownを回します。何が起こったでしょうか?はい、Scribbleのオートコンプリート機能にアクセスしたのです。

画面右上に小さな矢印が表示されていますね。今まで気に留めていなかったのですが、あれはScribbleのオートコンプリート機能の矢印です。Digital Crownでもリストにアクセスできますが、矢印をタップするだけでもリストを操作できます。実は、こちらの方がずっと簡単です。(Digital Crownを使うと、リストが消えてしまいます。)

残念ながら、このApple Watchの隠された機能には欠陥がある

Apple Watch の Scribble のオートコンプリートは見た目どおりわかりにくいです。
Scribbleのオートコンプリート。見た目通り、かなり混乱します。
写真:Cult of Mac

Scribbleのオートコンプリート機能を初めて見た時は、とても興奮しましたが、この機能には大きな欠点が一つあります。iPhoneでは、オートコンプリートの候補はキーボードの上に表示されます。入力すると候補が更新され、いつでもタップできます。一方、Apple Watchでは、Scribbleのオートコンプリート候補にアクセスするには、入力を中断しなければなりません。そして、リストをスクロールしなければなりません。そして、そこに目的の単語が見つからない場合は、メイン画面に戻って書き続けなければなりません。

結局、この機能は信頼できないので、使うのを諦めてしまうでしょう。正しいオートコンプリートを作動させるのに十分な単語を入力したかどうかを常に自問自答することになるでしょう。もし入力できていなかったら、それは致命的です。一旦終了し、さらに入力してから、もう一度確認しに戻ってくるしかありません。

結果的に、Scribbleのオートコンプリート機能を一度か二度試してみて、また走り書きに戻るか、iPhoneを取り出すかのどちらかになってしまうでしょう。それはそれで構いませんが、この機能を設計した人たちは実際に使ったことがあるのだろうかと疑問に思います。これは本当に機会損失です。適切なオートコンプリート機能があれば、Scribbleははるかに優れたものになる可能性があるからです。