- ニュース

写真:Brydge
Brydgeが、ノートパソコンの接続性を拡張できる、強力な12ポートThunderbolt 4ハブを発表しました。Stone Pro TB4ドッキングステーションです。唯一の難点は、まだ入手できないことです。
Brydgeといえば、ドッキングステーションよりもiPad用キーボードでよく知られているかもしれません。Cult of MacのEd Hardy氏は先日、Brydgeの12.9インチiPad Pro用キーボードはAppleのMagic Keyboardよりも優れていると発言しました。しかし、新製品のStone Pro TB4は、同社が製造する数あるドックの一つです。
Brydge Stone Pro TB4 ドッキングステーション
Brydgeは、ワークスペースの拡張、特にノートパソコンの接続性向上を目的として、Stone Pro TB4ドッキングステーションを開発しました。このデバイスは12個のポートを備えており、MacBook Air、MacBook Pro、その他のノートパソコンと連携して使用するデバイスを簡単に管理できます。
Stone Pro TB4 は macOS、Windows、ChromeOS で動作し、次のポートを備えています。
- 3 x Thunderbolt 4 ポート
- USB-A (2.0 5V/1.5A) x 1
- 3 x USB-A (3.3 Gen 2 10Gbps)
- サンダーボルト 4 PD 3.0 90W x 1
- SDカードリーダー x 1
- 1 x イーサネット(ギガビット)
- 3.5mmオーディオポート(ヘッドフォン/マイク)×1
- ドック電源ポート x 1
HDMIとDisplayPortのサポートがない
Stone Pro TB4 には HDMI と DisplayPort の入力がありませんが、Thunderbolt 4 経由で 30Hz で 1 台の 8K ディスプレイ、または 60Hz で 2 台の 4K ディスプレイをサポートできます。
もちろん、M1 MacBook AirとM1 13インチ MacBook Proはマルチディスプレイのネイティブサポートがないため、ユーザーはDisplayLink技術やアダプタを使ってこれを回避しています。Stone Pro TB4ドックは、5K/60Hzのシングルディスプレイにも対応しています。また、Brydge社によると、Brydge Vertical Dockと組み合わせることで、M1 MacBookでマルチディスプレイに対応できるとのことです。
ドックは最大 90 ワットの充電電力を供給するため、現在の MacBook と互換性があります。
付属のスタンドを使用するとドックを垂直に設置でき、デスクスペースを最大限に活用できます。
価格と入手可能性
Brydge社によると、Stone Pro TB4の発売価格は349.99ドル。11月から出荷開始予定です。ご興味のある方は、Brydge社のウェブサイトで登録すると、販売開始時にメールを受け取ることができます。赤い「登録」ボタンをクリックしてメールアドレスを入力してください。
価格: 349.99ドル
購入場所: Brydge (配送状況の更新を受け取るにはサインアップしてください)