一部のユーザーがAppleアカウントから不可解なロックアウトを受ける

一部のユーザーがAppleアカウントから不可解なロックアウトを受ける

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
一部のユーザーがAppleアカウントから不可解なロックアウトを受ける
  • ニュース
ロック1
なぜこのようなことが起こったのかはまだ明らかではない。
写真:ウィリアム・エイブリー・ハドソン/Flickr CC

複数のユーザーから、Appleデバイスからロックアウトされ、「セキュリティ上の理由により、Apple IDがロックされました。ロックを解除するには、本人確認が必要です」というメッセージが表示されたという報告がありました。

メッセージを受信したユーザーの過去の行動には、パターンが見られないようです。Apple側のミスである可能性もあれば、ハッカーによるブルートフォース攻撃のような、より悪質な行為である可能性もあります。

RedditユーザーのMarkthehipsterは次のように書いている。

音楽を聴いていたら、iCloud設定でパスワードを入力するようにというポップアップが2回表示され、入力後、本人確認が必要でAppleIDがロックされていると表示されました。確認コードを知らせる電話がかかってきて、パスワードを変更する必要がありました。その後、2段階認証のため再度電話がかかってきて、念のため全てのデバイスからサインアウトしました。今は大丈夫ですが…Appleはこういうことをよくするのでしょうか?何か理由があってそうなったのでしょうか?それともハッキングされたと思っただけなのでしょうか?2~3週間前にAppleIDとパスワードを変更しましたが、それ以来全て確認済みで、Appleカスタマーサービスにもチャットと電話で何度か話しました。奇妙ですが、Appleには感謝しています。

彼のコメントは、他のユーザーからも同様の問題が発生したという報告を受け、裏付けられました。Appleはこの問題についてまだ明確な説明を行っていませんが、影響を受けているのは少数のユーザーのみのようです。(Cult of Macの担当者にはメッセージは届いていません。)

しかし、万が一、これが悪意のある第三者によるセキュリティ侵害の試みである場合、この機会を利用して、デバイスに 2 要素セキュリティを設定することの重要性をユーザーに思い出させる価値はあります。

この問題に遭遇したことがありますか?下のコメント欄でお知らせください。