流出した写真にはiOSのようなOS Xが写っている [更新]

流出した写真にはiOSのようなOS Xが写っている [更新]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
流出した写真にはiOSのようなOS Xが写っている [更新]
  • ニュース
BpHhcZPIUAAJvAr

WWDC が始まる数時間前に、Apple の次世代オペレーティング システム、OS X 10.10 Yosemite が動作している様子を示す、ぼやけた一連の流出写真が発表された。

写真は2つの異なるソースからオンラインに投稿されています。1つ目は、RedditのMacコミュニティに投稿された、使い捨てアカウントを持つ投稿者によるもので、クパチーノにあるApple本社で自ら撮影したと主張しています。これらの画像はその後削除されました。

その直後、TwitterユーザーのUIデザイナーDoney den Ouden氏が「信頼できる匿名の情報源」を引用して別の画像を投稿した。

写真が本物だと仮定すると、OSのルック&フィールにいくつか興味深い変更が見られ、iOSにかなり近づいたことが分かります。例えば、コントロールセンターが追加され、Safariも若干改良され、ブックマークやよく訪れるサイトのボタンが大きくなりました。これはiPad版のSafariに似ています。

Dockも同様に、現在の「棚」モチーフを廃止し、iOSに見られるような半透明の帯に置き換えられました。Redditの画像(日付は3月24日)ではアイコンは変更されていませんが、(おそらく)新しいTwitterの画像では、アイコンははるかにiOSに似ています。

これは、今年初めにフィル・シラー氏が、Windowsに倣ってモバイルとデスクトップのOSを統合する道を辿るのは「エネルギーの無駄」だと発言したことを考えると、特に興味深い点です。とはいえ、iOSでうまく機能しているアイデアを借用することには何の問題もないと思います。特に、iOSはユーザーの大多数が最も使い慣れているAppleのOSですから。

Appleは本日後半に開催されるWWDCでこのOSを発表する予定です。同社がこれまで以上に情報漏洩を厳しく取り締まっていると報じられていることを考えると、クパチーノにはこの発表に不快感を覚える人もいるでしょう。

OS X 10.10 の見た目についてどう思いますか?ぜひ下のコメント欄にご意見をお寄せください。

10_10_ぼやけたカメラ_3

10_10_ぼやけたカメラ_4

10_10_ぼやけたカメラ_2

10_10_ぼやけたカメラ_1

出典: Reddit