- レビュー

写真:Apple TV+
Apple TV+ の刺激的な韓国の新 SF シリーズ 「ドクター・ブレイン」は今週、過去に飛び込み、過ちや後悔、殺人事件を発見します。
脳同期科学者のセウォン・コーは、自分が陰謀の中心にいるにもかかわらず、当初考えていた以上に、自身の罪が問題の犯罪と深く関わっていることに気づき始める。結局のところ、悪い夫であることは違法ではない。しかし、自分の不注意が誘拐、殺人、詐欺につながってしまったら、謝っても手遅れだ。
ドクター・ブレインあらすじ:「第4章」
セウォン(『パラサイト半地下の家族』で素晴らしい演技を見せたイ・ソンギュン)が最後に登場したとき、彼は妻の亡き親友イム・ジュンギ(キム・ジュフン)の娘、ヒジンを探していた。死んだギャングの記憶に導かれ、彼と当局は森の中のヒジンの隠れ家へと辿り着いたのだ。今、ヒジンは蝶を描き、その羽にヒジンに何が起こったのかを示す手がかりを隠していた。それはすべて間接的なものだが、セウォンにとっては、ヒジンが話せるようになるまで、これ以上ないほどの説得力があった。
チェ中尉(ソ・ジヘ)は、セウォンに息子のドユン(チョン・シオン)が生きているという希望を抱かせたくない。脳同期の際に妻と息子の死を垣間見るようになって以来、彼はその考えを確信していた。しかし、ヒジンの謎めいた絵は、彼に大きな希望を与えた。中尉は民間人に捜査を続けさせることに依然として警戒しているが、諦めるよう提案したセウォンの目に浮かんだ苦悩を否定できない。
セウォンの同僚研究者ナミル・ホン(イ・ジェウォン)は、偶然にも研究施設の遺体安置所に横たわっていた私立探偵の脳同期手術をセウォンが手伝った後、姿を消してしまった。そのため、新たな手がかりが明らかになる可能性は今のところ低いように思える。しかし、昏睡状態の妻を訪ねたセウォンに、幽霊のカンム(パク・ヒスン)が現れ、ゼロからやり直すことを提案する。手がかりは、脳同期によって強化されたセウォンの記憶の中にあるかもしれない。
ドユンが火災で亡くなったとされる小屋へ向かうと、セウォンは妻の記憶の断片に囚われ始める。彼女はジュンキに、セウォンがもっと思いやりのある夫だったらよかったのに、と告げる。ヒジンとジュンキと多くの時間を過ごしたことを後悔しているが、セウォンが自分と過ごさないことへの嫉妬をもっと表に出してくれればよかったのにと思う。少なくとも、セウォンが自分のことを気にかけている証拠になったはずだ。セウォンは研究に没頭するあまり、この飛行機でドユンと永遠に引き離されるまでは、まるで他人同士だった。
私がいなければ、彼らは家族のように見えた
セウォンが、アンデッドのカンムを唯一の友として、自分がいかにひどい夫だったかを悟る場面は素晴らしい。科学者が犯した過ちを、そして彼をここに導いた犯罪とは無関係であったとしても、この状況に対して同じくらい責任があることを静かに振り返る瞬間だ。もし彼がもっと気配りのある家族思いの男だったら、ジェイ(イ・ユヨン)はジュンキと関わることはなかっただろう。そして、もしかしたらこれらの殺人事件も避けられたかもしれない。
手がかりは次々と次々と明らかになる。警察が到着する前に、悪党たちがナミル・ホンの家に現れ、彼を探し出す。そのため、警察はナミルの母親への暴行を止めるには遅すぎた。セウォンの最初の脳同期実験にナミルが関与していたのは、単なる偶然以上の何かがあったことは明らかだ。
一方、セウォンは再び、死んだ猫と死んだ強盗から息子ドユンの運命についての幻視を受ける。どうやらドユンの遺体はダミー人形にすり替えられたらしい。状況があまりにも単純明快だったため、爆発で回収された遺体が本当にドユンのものだったのかどうか、焼け焦げた遺体のDNA鑑定を行う者は誰もいなかった。
しかし、疑問は尽きない。そもそもなぜ彼らはドユンを誘拐しようとしたのか?金のためではない。ドユンが死んだように見せかけたからだ。もっと奇妙なことが起こっている。もしかしたら、セウォンが幼少期に研究していた歴史が、都合よく母親の死に繋がったことと関係があるのだろうか ?この事件は、そもそもこのシリーズの発端となった出来事だった。
エピソードの終わりに、セウォンはカンムと共にドユン ― あるいはドユンだと思っていた人物 ― を掘り起こす(スティーブン・キングの『ペット・セメタリー』を彷彿とさせるシーン)。そしてセウォンは、ドユンが墓の中にいなかったことを最終的に知る。もちろん、それが彼がまだ生きていることを意味するわけではない。しかし、セウォンは希望に蝕まれ、そんなことを考える余裕はない。彼はもう手遅れなのだ。私は、サングラスをかけた病的で暴力的なジミニー・クリケットのように、セウォンの不死の良心としてカンムの存在を愛している。このドラマが独自の世界になっていくほど、観ていて楽しくなる。
Apple TV+でドクター・ブレインを観る
Dr.ブレインの新エピソードは、毎週金曜日にApple TV+で配信されます。
評価: TV-MA
視聴はこちら: Apple TV+
スカウト・タフォヤは、映画・テレビ評論家、監督であり、RogerEbert.comの長編ビデオエッセイシリーズ「The Unloved」の制作者でもあります。The Village Voice、Film Comment、The Los Angeles Review of Books 、 Nylon Magazineなどに寄稿しています。著書に『Cinemaphagy: On The Psychedelic Classical Form of Tobe Hooper』があり、 25本の長編映画を監督し、300本以上のビデオエッセイを執筆しています。これらのビデオエッセイはPatreon.com/honorszombieでご覧いただけます。