アップルの入荷が遅れるも、タイの闇市場ではiPhoneが好調に売れている

アップルの入荷が遅れるも、タイの闇市場ではiPhoneが好調に売れている

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルの入荷が遅れるも、タイの闇市場ではiPhoneが好調に売れている
  • ニュース
20081107_MBKiphone_015.jpg

バンコクの闇市場で売られているiPhoneは約800ドルで、米国の小売価格の約8倍、タイ人の平均月収の2倍以上だが、地元の技術記者が「ステータスフォンのルイ・ヴィトン」と呼ぶこのiPhoneを持ち歩くために人々が喜んで支払う価格である。

タイは正規のiPhoneのアップル社の「近日発売予定」リストに載っているが、グローバルポストのためにタイのテックマーケットの屋台を歩き回ったパトリック・ウィン特派員は、国民の約70%が携帯電話を持っている国では、誰もが待つ気があるわけではないと語る。

正規のiPhoneは、既存のiPhone闇市場と競合することになる。この闇市場は長年、市場の空白地帯で繁栄し、密輸業者や暗号解読者のネットワークを生み出してきた。

「iPhoneは動きが速い」と、ある販売員はウィン氏に語った。「流行に敏感だし、シャープだ」

地下携帯電話は法外な値段だが、地下販売業者を惹きつけるのは利益率ではない。密輸や販売に価値を与えるのは、その売上高なのだ。
画像提供:Global Post、全文はこちら。