iPhone 17 ProとiPhone 17の比較:Proにするのは価値があるのか​​?

iPhone 17 ProとiPhone 17の比較:Proにするのは価値があるのか​​?

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhone 17 ProとiPhone 17の比較:Proにするのは価値があるのか​​?
  • 購入ガイド
  • トップストーリー
iPhone 17 ProとiPhone 17の比較
iPhone 17はProとほぼ同等の性能だ。
写真:Apple/Rajesh Pandey/CultOfMac

今年のApple iPhoneラインナップでは、互角に渡り合う2つの強豪、iPhone 17とiPhone 17 Proが激突します。スペック上は、両者の差はかつてないほど縮まっています。しかし、よく見てみると、購入の決め手となる重要な違いがいくつか見つかります。

iPhone 17 Proには、パワーユーザーにとって究極の選択肢となるいくつかの秘密が隠されています。しかし、300ドル余分に払う価値はあるのでしょうか?このiPhone 17とiPhone 17 Proの比較で、その答えを見つけてください。

この投稿にはアフィリエイトリンクが含まれています。Cult of Macは、当サイトのリンクから商品を購入された場合、手数料を受け取る場合があります。

iPhone 17とiPhone 17 Proには、今年のiPhoneには多くの共通点があります。どちらも、反射防止カバーガラスを備えたより明るい120Hz ProMotionディスプレイを搭載し、バッテリー駆動時間も向上し、充電速度も高速化し、ベースストレージ容量は256GBに増加しました。

表面的にはほぼ同じに見えるかもしれません。しかし、カメラ、デザイン、パフォーマンスを深く掘り下げていくと、違いが見えてきます。そして、iPhone 17 Proがそのプレミアム価格を正当化しているのはまさにこの点です。

目次: iPhone 17 vs. iPhone 17 Pro

  • デザイン:大胆 vs. 退屈
  • ディスプレイ: ProMotionが非Proに
  • チップセット: 予想通り、Proが勝利
  • カメラ: プロタスティック
  • コネクティビティ:AppleのN1ネットワークチップにご挨拶を
  • バッテリー寿命:これまで以上に長くなりました
  • 価格: 300ドルの差
  • 結論

デザイン:大胆 vs. 退屈

iPhone 17 Proのカラーオプション
iPhone 17 Proに大胆な新色が登場。
写真:Apple
  • iPhone 17 Pro : 150 mm x 71.9 mm x 8.75 mm、206 グラム、IP68、アルミニウム ユニボディ、セラミック シールド 2 前面、セラミック シールド 背面、アクション ボタン、カメラ コントロール
  • iPhone 17: 149.6mm x 71.5mm x 7.95mm、177グラム、IP68、航空宇宙グレードのアルミニウム、カラーガラス背面、Ceramic Shield 2前面、アクションボタン、カメラコントロール

Appleは今年、iPhoneシリーズのデザインを大幅に刷新しました。iPhone Airはスリムで超スリムなデザインを採用し、Proは航空宇宙産業で使用されているグレードの7000シリーズアルミニウム合金製の筐体と、より大きく重厚なデザインを採用しました。(Appleは大胆な新色「コズミックオレンジ」も発表しました。)

残念ながら、通常のiPhone 17にはそのようなデザイン上の愛情は感じられませんでした。新色とより耐久性の高いフロントガラスを除けば、見た目は昨年のiPhone 16と変わりません。

それは必ずしも悪いことではありません。しかし、いつも同じiPhoneのデザインに飽き飽きしているなら、iPhone 17 Proに魅了されるかもしれません。大型化されたカメラ台とツートンカラーの背面は、まさに目を引く存在です(特に新色のオレンジカラーは)。さらに、Proモデルは優れた冷却システムを搭載し、パフォーマンスが向上していますが、その分重量と厚みは増しています。

また、背面のセラミックシールドにより、落下に対する保護が最大 4 倍向上し、耐久性も向上しています。

デザインに加え、背面のプラトー構造により内部スペースが大幅に確保され、AppleはiPhone史上最大のバッテリーを搭載することが可能になりました。

スリムで軽いスマートフォンが欲しいけれど、iPhone Airは妥協しすぎだと感じるなら、iPhone 17の方がより優れた、より手頃な価格の選択肢です。一方、バッテリー持ちが良く、新しいデザインで、多少の重さは気にしないというなら、iPhone 17 Proがおすすめです。

ディスプレイ: ProMotionが非Proに

iPhone 17の発売カラー
iPhone 17はついに120Hzディスプレイを搭載。
画像:Apple
  • iPhone 17 Pro:6.3インチ Super Retina XDR ディスプレイ、2,622 x 1,206 ピクセル、120Hz ProMotion、Haptic Touch、True Tone、常時表示ディスプレイ、Dynamic Island、HDR10、Dolby Vision、標準輝度 1,000 nits、ピーク輝度 3,000 nits、最小輝度 1 nits、Ceramic Shield 2 カバーガラス
  • iPhone 17:6.3インチ Super Retina XDR ディスプレイ、2,622 x 1,206 ピクセル、120Hz ProMotion、Haptic Touch、True Tone、常時表示ディスプレイ、Dynamic Island、HDR10、Dolby Vision、標準輝度 1,000 nits、ピーク輝度 3,000 nits、最小輝度 1 nits、Ceramic Shield 2 カバーガラス

これまでAppleは、120HzのProMotionディスプレイをiPhone Pro専用に採用していました。これは、Proモデルと通常モデルとの重要な差別化要因となってきました。

今年、AppleはProMotionを通常のiPhone 17に搭載することで、競争の均衡を図りました。iPhone 17と17 Proはどちらも、1Hzから120Hzのアダプティブリフレッシュレートを備えた6.3インチSuper Retina XDAディスプレイを搭載しています。どちらもピーク輝度は3,000ニット、暗くなるまでの最小輝度はわずか1ニットです。 

アップグレードされたパネルにより、通常の iPhone 17 にも Always-On Display のサポートがもたらされます。

さらに素晴らしいのは、iPhone 17 Proと同様に、iPhone 17にも新しいCeramic Shield 2カバーガラスが採用されていることです。耐久性が向上しただけでなく、反射を3分の1に抑え、より快適な視聴体験を実現します。

iPhone 17 Pro vs. iPhone 17 チップセット: 予想通り、Proが勝利

A19 Pro GPU
Apple の新しい A19 Pro チップにより、iPhone 17 Pro に MacBook Pro レベルのパフォーマンスがもたらされます。
  • iPhone 17 Pro:A19 Pro、2つのパフォーマンスコアと4つの効率コアを備えた6コアCPU、ニューラルアクセラレータを備えた6コアGPU、16コアのニューラルエンジン、ハードウェアアクセラレーションによるレイトレーシング、最大1TBのストレージ(iPhone 17 Pro Maxでは最大2TB)
  • iPhone 17: A19、3nm製造、6コアCPU、ニューラルアクセラレータ搭載5コアGPU、16コアニューラルエンジン、ハードウェアアクセラレーションレイトレーシング、最大1TBのストレージ

昨年同様、iPhone 17はProモデルに搭載されているProチップの劣化版を搭載しています。しかし、iPhone 17のA19 SoCも決して劣るものではなく、iPhone 13のA15 Bionicチップと比較してCPU性能は50%、GPU性能は2倍高速です。さらに重要なのは、A19 Proと同様に、各GPUコアにニューラルアクセラレータが搭載されていることです。これにより、デバイス上で生成AIモデルを実行でき、AAAゲームの実行時のパフォーマンスが向上します。

iPhone 17 ProのA19 Pro SoCは、その名に恥じない性能を誇ります。Appleのプレスリリースによると、これは「これまでで最も高性能なiPhone用チップ」であり、6コアCPUは「あらゆるスマートフォンの中で最速のCPU」とのことです。また、6コアGPUは、大容量キャッシュと追加メモリにより、比類のないパフォーマンスを発揮します。

さらに重要なのは、iPhone 17 ProにはA19 Proを冷却するためのベイパーチャンバーが搭載されていることです。これにより持続的なパフォーマンスが大幅に向上し、Appleは前モデルのiPhoneと比べて40%の向上を誇っています。

Geekbench 6のベンチマークテストでは、iPhone 17 Proはマルチコアテストで約9950のスコアを獲得したのに対し、ベースモデルのiPhone 17は約9300でした。つまり、Proの方が約7%高速です。    

iPhone 17 Proは、iPhone 17より4GB多い12GBのRAMを搭載していることでも際立っています。この追加メモリにより、Proスマートフォンは今日のマルチタスクに余裕が生まれ、今後数年間でAI搭載機能をより効率的に処理できるようになります。

カメラ: プロタスティック

Appleのマーケティング画像にiPhone 17 Proのカメラの仕様が掲載
iPhone 17 Proのカメラシステムは最大8倍の「光学品質」ズームを実現。
写真:Apple
  • iPhone 17 Pro: 背面: 48MP f/1.78 Fusionカメラ、第2世代センサーシフト式手ぶれ補正、48MP f/2.8望遠カメラ、0.5倍~8倍光学ズーム、48MP f/2.2超広角、マクロ撮影、LiDARスキャナー、スマートHDR 5、アダプティブTrue Toneフラッシュ、シネマティックモード(4K HDR@30fps)、アクションモード、Apple Log 2、ProRAWおよびProResサポート、ゲンロック対応、4K 120fps Dolby Visionビデオ録画、空間ビデオ録画、風切り音低減、オーディオミックス。前面:  18MP Center Stageカメラ、超手ぶれ補正ビデオ、デュアルキャプチャー
  • iPhone 17: 48MP f/1.6 Fusion カメラ、センサーシフト式手ぶれ補正、48MP f/2.2 超広角、マクロ撮影、スマート HDR 5、True Tone フラッシュ、シネマティックモード (4K HDR@30fps)、アクションモード、空間ビデオ録画、風切り音低減、オーディオミックス、前面: 18MP センターステージカメラ、超手ぶれ補正ビデオ、デュアルキャプチャ

カメラは、Appleの通常モデルとProモデルのiPhoneの大きな違いの一つでした。そして、iPhone 17 ProとiPhone 17もその違いは変わりません。

Proモデルにはトリプルカメラが搭載されています。昨年の48MP Fusionメインセンサーと48MP超広角センサーはそのままに、新たに48MP望遠レンズが追加されました。

このレンズは、56%大型化されたセンサーを搭載した次世代テトラプリズム設計を採用し、日中はより鮮明な撮影が可能で、低照度下でも大幅に性能が向上しています。100mmでネイティブ4倍光学ズームを実現。Appleによると、200mm(8倍ズーム)でも光学画質と同等の画像が得られます。デジタルズームでは最大40倍までズームでき、被写体にさらに近づくことができます。

一方、通常モデルのiPhone 17はデュアルカメラシステムを採用しています。48MPのメインカメラはiPhone 17 Proよりも小型のセンサーを搭載し、より明るいf/1.6の絞り値を備えています。Proモデルと同じ48MPの超広角レンズを搭載し、マクロ撮影にも対応しています。この構成でも日常的な写真撮影には十分ですが、Proのような光学ズーム範囲は備えていません。

プロレベルの詳細:本格的なコンテンツ制作者をサポート

iPhone 17 Proは、より汎用性の高いハードウェアに加え、プロ仕様のソフトウェア機能も多数搭載しています。Apple Log 2、ProRAW、ProResといった高度なフォーマットに対応し、ゲンロックにも対応しているため、コンテンツクリエイターやプロフェッショナルのニーズに応えます。通常のiPhone 17にはこれらの機能は搭載されていませんが、一般ユーザーにとってはそれほど気にならないでしょう。

どちらのスマートフォンも、4K HDR 30fpsのシネマティックモードで録画でき、ドルビービジョンでの撮影も可能です。しかし、iPhone 17 Proは4K 120fpsのドルビービジョン録画に対応しており、さらに優れた性能を発揮します。

iPhone 17 ProとiPhone 17の両方で、セルフィーカメラが大幅に進化しました。Appleは、より大型の正方形センサーを搭載した新しい18MP Center Stageカメラを搭載しました。この独自の設計により、スマートフォンを不自然に回転させることなく、横向きで写真を撮影できます。また、Center Stageでは、ビデオ通話中にカメラが自動的にパンして調整するため、動き回っていてもフレーム内に確実に収まります。

iPhone 17 Proでは、スタジオ品質の4つのマイクアレイも搭載されています。 

コネクティビティ:AppleのN1ネットワークチップにご挨拶を

アップルN1
Appleの新しいN1ネットワークチップは、iPhone 17の両モデルに搭載されている。
画像:Apple/Cult of Mac
  • iPhone 17 Pro:5G(サブ6GHzおよびmmWave)、衛星経由の緊急SOS、衛星経由のロードサイドアシスタンス、Threadネットワーク、ハイダイナミックレンジジャイロ、衝突検出、デュアルeSIMスロット、N1チップ、Wi-Fi 7、Bluetooth 6、高精度デュアル周波数GPS、USB-C(最大10Gbps)、第2世代超広帯域チップ
  • iPhone 17:5G(サブ6GHzおよびmmWave)、衛星経由の緊急SOS、衛星経由のロードサイドアシスタンス、Threadネットワーク、ハイダイナミックレンジジャイロ、衝突検出、デュアルeSIMスロット、N1チップ、Wi-Fi 7、Bluetooth 6、高精度デュアル周波数GPS、USB-C(最大480Mbps)、第2世代超広帯域チップ

表面上は、接続性という点ではiPhone 17 ProとiPhone 17の間に大きな違いはありません。どちらもWi-Fi 7やBluetooth 6など、最新の接続規格に対応しています。また、Appleは両モデルとも自社製のN1チップを使用して接続処理を行っています。Appleによると、このチップは「パーソナルホットスポットやAirDropなどの機能の全体的なパフォーマンスと信頼性を向上させる」とのことです。

唯一の違いは、iPhone 17 Proでは、拡張されたカメラプラトーの周囲に統合された再設計されたアンテナシステムが搭載されていることです。Appleによると、これにより「iPhone史上最高性能のアンテナシステム」が実現しました。

バッテリー寿命:これまで以上に長くなりました

iPhone 17 Pro用弁当箱
iPhone 17 Proはバッテリー駆動時間が大幅に向上。
画像:Apple
  • iPhone 17 Pro:最大33時間のビデオ再生、40Wアダプタで20分で50%の急速充電、25W MagSafeおよびQi2ワイヤレス充電をサポート
  • iPhone 17:最大30時間のビデオ再生、40Wアダプタで20分で50%の急速充電、25W MagSafeおよびQi2ワイヤレス充電をサポート

Appleによると、iPhone 17 Proはより高速なチップを搭載しているにもかかわらず、ベースモデルよりもバッテリー駆動時間が長いとのこと。ビデオ再生は33時間可能とされており、iPhone 17よりも3時間長くなっています。 

どちらの数字も印象的で、新しい iPhone は一日中頻繁に使用しても快適に持続するはずです。

充電も高速化しました。2つのiPhoneは、有線充電器を使えばわずか20分で50%まで充電できます。ワイヤレス充電がお好みなら、iPhone 17シリーズはMagSafeまたはQi2.2対応の充電器を使えば25Wの高速充電に対応しています。

iPhone 17 ProとiPhone 17の価格差は300ドル

  • iPhone 17 Pro:256GBストレージモデルは1,099ドルから、512GBモデルは200ドル増し。iPhone 17 Pro Maxは1,199ドルから。
  • iPhone 17: 256GBストレージで799ドルから

厳密に言えば、Appleは今年iPhone 17 Proの価格を上げていませんが、128GBのエントリーモデルは廃止されました。そのため、iPhone 17 Proを購入するには、999ドルではなく1,099ドルを支払う必要があります。512GBモデルにアップグレードする場合は、さらに200ドルかかります。

iPhone 17も基本ストレージは256GBから。しかし、Proとは異なり、Appleは価格を値上げしておらず、価格は引き続き799ドルからとなっている。

iPhone 17 vs. iPhone 17 Pro:結論

Proモデルと非ProモデルのiPhoneの差は年々縮まっているように見えます。iPhone 17では、Proモデルの優れた機能をほぼすべて継承しているため(Proモデルの高度なカメラシステムを除く)、その差はかつてないほど縮まっています。これには、反射防止カバーガラスを備えた120Hz ProMotionディスプレイ、バッテリー駆動時間の向上、充電速度の高速化、そしてベースストレージの容量増加などが含まれます。

ほとんどの人にとって、iPhone 17は当然の選択です。予算を圧迫することなく、必要なものはほぼすべて揃っています。しかし、最高のカメラ、最長のバッテリー駆動時間、そしてプロレベルのビデオツールを求めるなら、iPhone 17 Proこそが最適な選択肢です。

最終的に、決定は、単に優れたものを求めるのか、それとも Apple が提供する最高のものを求めるのかによって決まります。

今すぐ購入

iPhone 17 Pro: AppleかBest Buyか

iPhone 17: AppleかBest Buyか

これまで以上にプロフェッショナル

iPhone 17 Pro(256GBモデル)

1,099ドル

Appleの最もパワフルなiPhoneが、デザインを一新し、印象的な新機能を搭載しました。iPhone 17 Proのアルミニウム製ユニボディデザインは、カメラの台座部分が広くなったことで、確かに見た目は一新されました。しかし、大きな変化は内部にあります。パワフルなA19 Proチップと、最高のパフォーマンスを引き出すための冷却システム、ベイパーチャンバーです。

長所:

  • ベースモデルのストレージ容量は 256 GB に増加します。
  • 48MPリアカメラ、8倍光学ズーム。
  • より良いセルフィーを実現する 18MP センターステージ フロント カメラ。
  • スタジオ品質のビデオを実現する ProRes RAW をサポートします。

短所:

  • カラーはシルバー、ディープブルー、コズミックオレンジの3色のみです。

iPhone 17 Pro(256GBモデル)

最高の価値

iPhone 17(256GBモデル)

5.0

799ドル

iPhone 17は、常時オンの120Hz ProMotionディスプレイ、大幅に改良されたCenter Stageセルフィーカメラ、最低256GBのストレージなど、前年のモデルに比べていくつかの実質的なアップグレードを実現しています。

長所:

  • 常時オンのProMotionスクリーンを含むプロレベルの機能
  • 超耐久性セラミックシールド2カバーガラス
  • ラベンダー、セージ、ミストブルー、ホワイト、ブラックからお選びいただけます
  • 素晴らしいセンターステージの自撮りカメラ

短所:

  • Apple の最も先進的なカメラシステムではありません。
  • iPhone 16と同じデザイン。

iPhone 17(256GBモデル)