Apple TV+の予告編や番組の詳細の検索がずっと簡単になりました

Apple TV+の予告編や番組の詳細の検索がずっと簡単になりました

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple TV+の予告編や番組の詳細の検索がずっと簡単になりました
  • ニュース
アップルは先月、Apple TV+の広告に2000万ドル以上を費やした。
Apple TV+の配信開始まであと数週間となり、第一弾の番組の詳細がより簡単に見つけられるようになりました。
写真:Apple

Appleは、Apple TV+で配信予定の全番組の詳細を掲載したウェブサイトを開設しました。本来はジャーナリスト向けのサイトですが、来月配信予定のオリジナル番組(多くは来月配信予定)について、誰でも簡単に情報を得ることができるワンストップショップとなっています。

「Apple TV+ Press」と名付けられたこのサイトには、このストリーミングビデオサービスで近日配信開始となる15作品の詳細が掲載されています。11月1日に配信開始となる最初の作品については、予告編や画像、キャストとスタッフのリストも掲載されています。

これらの多くは以前から利用可能でしたが、1 つのサイトにまとめられていませんでした。

来月初めに予定されているプログラムは次のとおりです。

  • モーニングショー
  • 見る
  • ディキンソン
  • 全人類のために
  • ヘルプスター
  • 宇宙のスヌーピー
  • ゴーストライター
  • 象の女王

他に「Servant」「Truth Be Told」の2つが数週間後にリリース予定です。「Oprah」など、近日リリース予定の番組については、少しだけ触れておきます。

Apple TV+でさらに詳しく

このストリーミングTVサービスは11月1日より開始されます。iPhone、iPad、Mac、そしてApple TVセットトップボックスで視聴できます。また、様々なサードパーティ製テレビでも視聴可能です。

Apple TV+のサブスクリプションは月額4.99ドルだが、今秋に新しいiPhoneまたはiPadを購入した人は1年間無料で利用できる。

プレスサイトに掲載されている以外にも、多くの番組が制作中です。ほんの一例を挙げると、スティーブン・キングの『ライジーの物語』、ビデオゲーム会社ミシック・クエストを舞台にしたコメディ、そしてスティーブン・スピルバーグ監督の1980年代のテレビ番組『アメイジング・ストーリーズ』の復活などです。