- レビュー

Brookstoneは「iPadタブレット用BluetoothキーボードPro(レザーケース付き)」という、まさにうってつけの製品を販売しています。もっと良い名前があったのではないかと思うのですが、そのありきたりな名前に惑わされないでください。このケースには、実は驚きの機能が満載です。
正当な理由もなくiPadケースに150ドルも費やすのは考えるべきではありませんが、Brookstoneは試してみる価値がある機能を備えています。例えば、ケースにはフルサイズのBluetoothキーボードが付属しており、簡単に取り外してマグネットで再接続できます。これは、まさに可能性の世界を広げてくれるのです。
良い点
Bluetoothキーボードにはあまり魅力を感じません。Apple純正のワイヤレスキーボードにすっかり魅了されてしまい、それ以来、iPadケースとキーボードの組み合わせはほとんど気に入らなくなりました。iPadで入力したい時は、たいていMacからワイヤレスキーボードのペアリングを解除して持ち歩きます。
Brookstoneのキーボード付きiPadケースは、タイピングにも十分使えます。キーボードはミニUSBで充電でき、普段使いならバッテリーがかなり長持ちします。キーボードはBrookstoneケースの大きなブックバインディングの中に収納されています。iPadをケースに挿入したら、タブレットを上に折り畳んで横置きし、タイピングします。便利なのは、マグネット式のベースからキーボードを引き抜くだけで簡単に取り外せることです。ケースを別の方向に折りたたんで、テーブルや膝の上に置いてキーボードを使うこともできます。キーボード自体は耐久性があり、OS Xのニーズに完全に適合しています。
このケースの異様に大きいフォームファクターの気に入っている点は、その堅牢さです。iPadはまるで革装丁の古典小説のページに閉じ込められているかのような感覚です。ケースの作りもしっかりしていて、iPadのボタンやカメラホールもすべてアクセスしやすいです。
悪い点
薄型ノートPCやタブレットが全盛の時代に、iPadを巨大な本のようなケースに押し込むのは、どこか違和感があります。デザイン上の配慮だとは思いますが、Brookstoneのケースはサイズが大きすぎて、少し圧倒されてしまうかもしれません。ケースはマグネットで閉じますが、第2世代や第3世代のiPadを自動的にスリープ状態にすることはできません。
評決
BrookstoneのレザーiPadケースは、高級感と機能性を両立しています。安っぽさはなく、機能性も抜群です。バッグの重さを気にしないのであれば、このケースは検討に値するかもしれません。ただし、DODOcaseのような類似品は、はるかに薄くて軽量です。
しかし、このケースの最大の目玉は、取り外し可能なキーボードです。軽量でありながら、本格的なタイピングにも十分な大きさです。取り外し可能なキーボードのおかげで、iPadを様々な角度で操作できるのが気に入っています。キーボードをマグネット式のスロットから取り外せば、iPadを様々な角度で操作できます。
BrookstoneのレザーiPadケースは150ドルという価格に見合う価値があるでしょうか?私はIncaseのブックカバーを使い続けていますが、キーボード付きの大型ケースをお探しなら、このケースはきっと満足できるでしょう。Brookstoneは1年間15ドル、2年間20ドルの保護プランも提供しています。
[xrr評価=65%]
iPadタブレット用レザーケース付きBluetoothキーボードPro(149.99ドル)