ColorotateはiPadを究極のPhotoshopカラーピッカーに変える

ColorotateはiPadを究極のPhotoshopカラーピッカーに変える

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ColorotateはiPadを究極のPhotoshopカラーピッカーに変える
  • ニュース
カルトロゴの注目画像がデフォルトではない1920x1080

一部の分野では、iPadはPCの代わりを務めるには適していません。しかし、それでもiPadは役に立つので、それはそれで良いことです。例えば、プロレベルのPhotoshop編集を考えてみましょう。アクション、複数のウィンドウ、キーボードショートカットがなければ、iPadアプリはOS X版のPhotoshopに勝てません。しかし、タブレットをMacに接続すれば、連携させることができます。

今日の例: iPad 用のカラー編集アプリ、Colorotate。

Colorotateのアイデアは、カラーパレットをデザインすることです。これにはいくつかの方法があります。まず1つ目(そしてアプリの名前の由来でもある)は、3Dカラースペースです。この空間を自由に回転させて、求めている色合いを正確に見つけることができます。色相や色合いで表示したり、選択した色を1つの画面に表示したりできます。まるで色の海に浮かぶ島々のようですが、その海は選択した色合いの間のすべての色で構成されており、タップすることでパレットをさらに細かく調整できます。

実際には、思ったよりもずっと直感的です。

画像を開くと、アプリがパレットを作成してくれます。これは本当に素晴らしい機能で、1950年代の印刷広告を見つけるだけで、その時代のパレットを自動生成してくれます。グラフィックデザインを生業としていた頃は、この機能が欲しかったんです。

最後に、PhotoshopがiOSアプリと直接連携できるようになった(CS5およびCS6)ため、ColorotateはPhotoshopの前景色と背景色のピッカーに直接色を送信できます。そのため、iPadとMacをデスクに置いて、一緒に使うことができます。

多くのハイエンドグラフィックアプリとは異なり、Colorotateの価格はたったの5ドルです。お気に入りの写真からパレットを抽出するだけでも、その価値はあるでしょう。

出典: Colorotate