ドイツの裁判所、Appleのユーザーデータプライバシー規定を無効とする判決

ドイツの裁判所、Appleのユーザーデータプライバシー規定を無効とする判決

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ドイツの裁判所、Appleのユーザーデータプライバシー規定を無効とする判決
  • ニュース
小槌、裁判所、ハンマー、裁判官、訴訟

Appleはここ1年ほど、米国で数々のプライバシー問題や訴訟に直面してきたが、海外でも状況は改善していない。ドイツの裁判所は、Appleに対し、消費者データの取り扱いに関する慣行の一部変更を命じる判決を下した。

ベルリン裁判所は最近、Appleが一般データ利用規約に列挙した15条項のうち8条項を無効とした。裁判所は、Appleが消費者データの利用方法について消費者に説明することなく「グローバルな同意」を求めているため、これらの8条項はドイツ法から大きく逸脱していると判断した。

ドイツの消費者保護団体Verbraucherzentrale Bundesverband(VZBV)は、Appleがユーザーデータに関する同意を全世界で求める方法をめぐり、Appleを提訴した。VZBVは、​​iPhoneの位置情報機能がオフになっているにもかかわらず、AppleがiPhoneを通じて顧客の位置情報データを不適切に収集していると非難した。

Appleは既に、VZBVが異議を唱えた15の条項のうち7つを採用しないという内容の契約を締結しており、残りの8つの条項は本日の裁判所の判決により無効とされた。Appleはこの判決についてまだコメントしていないが、控訴すると予想されている。

この判決はドイツのみに適用され、EU全体に適用されませんが、今後Appleは、データがどのような目的でどのように使用されるかをユーザーに詳細に知らせる必要があります。また、Appleはユーザーの連絡先の名前、住所、電話番号の使用許可を求めることもできなくなります。

出典:ブルームバーグ