Snapchat、iPhoneの脱獄者対策を強化

Snapchat、iPhoneの脱獄者対策を強化

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Snapchat、iPhoneの脱獄者対策を強化
  • ニュース
Snapchat の脱獄者にとってさらに良くないニュースだ。
Snapchat の脱獄者にとってさらに良くないニュースだ。

昨日、Snapchat が脱獄者を締め出し始めていると報告しました。

本日、人気のビデオメッセージングサービスが、アプリの古いバージョンを使用しているユーザーをロックアウトしました。これは脱獄ユーザーを狙った措置であり、アップデートを怠っているユーザーもこの攻撃の標的となるでしょう。

脱獄者との戦いが続く中、Snapchatは強力な攻撃を仕掛けている…少なくとも、旧バージョンのアプリユーザーに関しては。iDownload Blogのジェフ・ベンジャミン氏によると、脱獄アプリの取り締まりを回避しようとダウングレードを試みたユーザーが、旧バージョンのSnapchatを起動した際に上記のメッセージが表示されるようになったという。

このメッセージは基本的に、ユーザーに Snapchat を更新するか使用しないよう伝えています。

ご記憶にあるかと思いますが、Snapchat の利用規約には以前から「プラグイン」を禁止する文言がありましたが、最近になってアカウントのロックダウンという形でその規約を強制するようになりました。

興味深いことに、今回の取り締まりは、Snapchatの人気ツイードアプリの一つである「Phantom」が位置情報の偽装に対応したアップデートとほぼ同時期に行われました。Snapchatの機能の一つに、ユーザーが自分の現在地を世界中のどこにいるかを示す特別な位置情報フィルター(いわばステッカー)を表示する機能があります。この偽装機能はSnapchatの神経を逆なでしているようで、同社は自社製品を守るためにあらゆる手段を講じています。

脱獄したデバイスでSnapchatがロックアウトされた後、一部のユーザーはアプリをダウングレードしてアクセス制限を回避する方法を見つけ出していました。しかし、今ではその方法は使えなくなりました。脱獄の駆け引きは今後どのように展開していくのでしょうか?

出典: iDownloadBlog