- ニュース

写真:Valve
Steam LinkがiOS版App Storeに登場して以来初の大型アップデートを実施しました。今回のリリース(バージョン1.1.36)では、コントローラーのボタン再マッピング機能をはじめ、数々の大きな改善が加えられています。
長い間、iOSユーザーはSteam Linkアプリを入手できないと思われていました。Appleは当初、Steam Linkアプリを拒否し、その理由を曖昧にしていました。Valveは諦めたかに見え始めていました。
しかし、iOS版Steam Linkが発表されてから丸1年経った5月、ついにiPhone、iPad、Apple TV向けのApp Storeに登場しました。そして今、初の大型アップデートがリリースされます。
Steam Linkではコントローラーのボタンをカスタマイズできる
最新のSteamリンクリリースでは、物理コントローラーのボタン割り当てを変更できるようになりました。つまり、デフォルトのボタン配置でゲームをプレイしていない場合でも、変更できるということです。
Steamリンクでは以前、特定のコントローラーの再割り当てが可能でしたが、ボタンレイアウトを変更しようとするとアプリがクラッシュしていました。このバージョンのアプリでは、この問題は発生しなくなりました。
これは現時点ではiOSと互換性のあるMFiコントローラーにのみ適用されます。しかし、今秋にiOS 13、iPadOS 13、tvOS 13がリリースされると、PlayStation 4とXbox Oneのコントローラーも使用できるようになります。
マウスの改良
本日のアップデートでは、デフォルトのマウスモードがトラックパッドに変更されます。Valveはこのモードの感度と操作性を「大幅に向上」させており、マウス入力によるゲームプレイがより快適になるはずです。
さらに、以前にタッチ コントロール レイアウトを変更したが、うまく機能しなくなった場合は、タッチ コントロール レイアウト画面からリセットできるようになりました。
最後に、このアップデートでは、今後の Steamworks API 用のデバイス フォーム ファクターが追加されます。
現時点ではそれが何を意味するのかは完全には分かりません。PS4とXbox Oneコントローラーのサポートを意味する可能性もありますが、まだ発表されていない全く新しい何かかもしれません。
Steam Link 1.1.36を今すぐダウンロード
Steam Link バージョン 1.1.36 のすべての変更と改善をお楽しみいただくには、App Store から最新のアップデートを今すぐダウンロードしてください。iOS デバイスにゲームをストリーミングできる PC が必要です。