VoodooPad 5 は Dropbox 同期、Markdown などに対応

VoodooPad 5 は Dropbox 同期、Markdown などに対応

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
VoodooPad 5 は Dropbox 同期、Markdown などに対応
20120423-121637.jpg
神が意図したように、WikiノートをMarkdownで書くことができるようになりました

Gus Mueller氏による素晴らしいデスクトップWiki、VoodooPadがMac版v5、iOS版v2にアップデートされました。大きなニュースは、Mobile Meとの同期が廃止され、DropBox経由で同期するようになったことです。他にも多くの改良点や新機能がありますが、中でもDropbox、ひいてはあらゆるクラウド同期サービスとの連携が大きなポイントです。

[VoodooPad][flyingmeat.com]はMacの元祖にして最高のメモアプリの一つであり、個人Wikiの世界におけるiPod Touchのように、今もなお唯一無二の存在です。[VoodooPad 5](https://flyingmeat.com/voodoopad/ “VoodooPad 5.0がリリースされました”)は1ページとして開き、そこに好きなものを何でも入力できます。単語をキャメルケースで入力すると、自動的に新しいページへのリンクになり、あなただけの特別なウサギの穴へと旅立ちます。

他にもたくさんの機能があります。iOSアプリとの同期、ページ内でのコードスニペットの実行、VoodooPadを使ったウェブサイトの公開など、様々な機能があります。Macでは、システムサービスを使ってスニペットを受信トレイに送ることもできます。

しかし、私たちが今日ここにいるのは、この新しいバージョンがあるからです。VoodooPad 5 では、前述の Dropbox 同期機能のほか、Markdown ページ (構文の強調表示機能があり、Web、PDF、または ePub にエクスポートするときにページがレンダリングされます) が導入されています。

はい、ePubです。VoodooPadはePubファイルをエクスポートできるようになりました。アプリ内でリンクなどを含めた電子書籍を作成し、直接iBooksに送信できます。PDFエクスポートも改善され、高速化されました。

整理整頓が得意な方には、ToDoリストの新機能がきっとお役に立ちます。ドキュメント内の任意の場所に@todoと記述すると、すべてのインスタンスが専用の1ページにまとめられます。つまり、ToDoリストのタスクを好きな場所に保存しておきながら、すべてを1か所でまとめて確認できるのです。

これ以外にも[もっとたくさんの機能][flyingmeat.com]があります。必要に応じて、Yojimboのようなドキュメントリポジトリとして使うこともできます。適切な同期機能など、様々な特殊な用途に利用できます(アプリは非常に柔軟です)。以前のバージョンからのアップグレードは[25ドル][flyingmeat.com 1]かかります(新規ユーザーも期間限定で25ドルで購入できます)。iOS版へのアップデートは無料です。

[flyingmeat.com]: https://flyingmeat.com/voodoopad/
[flyingmeat.com 1]: https://flyingmeat.com/voodoopad/docs-5/