Digitimes:2020年のiPhoneには特別なセンサーシフト式カメラ安定化機能が搭載される可能性

Digitimes:2020年のiPhoneには特別なセンサーシフト式カメラ安定化機能が搭載される可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Digitimes:2020年のiPhoneには特別なセンサーシフト式カメラ安定化機能が搭載される可能性
  • ニュース
センサーシフト安定化
来年のiPhoneカメラには、気の利いた新機能が搭載されるかもしれない。
写真:Leander Kahney/Cult of Mac

Digitimesによると、2020年モデルのiPhoneの一部には、カメラ用の特別なセンサーシフト安定化技術が搭載される予定だ。

多くのハイエンドカメラに採用されているこの技術は、次世代iPhoneにおいてカメラの手ぶれをさらに軽減するでしょう。これは、現在iPhoneに採用されている光学式手ぶれ補正とは異なります。

光学式手ぶれ補正機能は、2014年のiPhone 6 PlusでiPhoneに搭載されました。その後、他のiPhoneモデルにも搭載されています。トリプルレンズのiPhone 11 Proでは、3つのレンズのうち2つに光学式手ぶれ補正機能が搭載されています。望遠カメラと広角カメラの両方でこの機能が採用されていますが、超広角レンズには搭載されていません。

センサーシフト式手ブレ補正は光学式手ブレ補正とは異なります。カメラセンサーを電動アクチュエーターで撮像面上で移動させることで動作します。カメラに搭載された加速度センサーによって検出された揺れは、センサーによって補正され、レンズで記録された画像に対してセンサーが静止した状態を保ちます。

オリンパスやペンタックスなどのプロ仕様のカメラや、ソニーやパナソニックの一部のモデルでは、すでにセンサーシフト式手ぶれ補正機能が採用されています。

Digitimes の報道では、Apple がなぜこの変更を行ったのかは明らかにされていない。(また、両方のタイプのカメラ安定化機能が連携して動作するのかどうかも不明である。)

しかし、これはiPhoneの写真撮影技術をスマートフォンユーザーにとって最先端技術として維持するための、更なる一歩に過ぎない可能性が高い。また、来年発売されるどの機種にこの技術が搭載されるかは不明だ。もしこれが光学式手ぶれ補正のような技術だとすれば、まずはiPhoneのプレミアムモデルに搭載され、その後、より低価格なモデルにも「トリクルダウン」していくことになるだろう。

カメラを超えて:iPhone 2020

2020年モデルのiPhoneの発売まであと約9ヶ月となりましたが、まだ何が期待できるのかは明らかになっていません。最大の特徴は、少なくとも一部の新型デバイスに搭載される5G対応でしょう。デザイン変更や、飛行時間型3Dスキャナーなどの機能追加も検討される可能性が高いでしょう。

もしこれらすべてが実現すれば、来年のiPhoneはマストハブアイテムになりそうです。カメラ機能も向上すれば、さらに魅力的になりそうです!

出典:Digitimes  (有料)