- ニュース

写真:Apple
Apple Watch Series 3 を米国で正常に動作させたいのであれば、海外旅行中に購入しないでください。
他国で購入したデバイスは米国のLTEネットワークに接続できません。逆も同様です。つまり、iPhoneと同じようにApple Watchでローミングすることはできません。
Appleのデバイスはアメリカでは常に安いので、海外でわざわざ買いたいと思う理由が分かりません。しかし、休暇中に自分へのご褒美を買わない方が良い、さらに大きな理由ができました。
ヨーロッパで購入したSeries 3を米国で使うことについてAppleサポートに問い合わせたあるRedditユーザーによると、このデバイスは国際ローミングに対応していないとのこと。現地の新しいローミング法にもかかわらず、他のヨーロッパ諸国でも使えないそうです。
Apple Watchは世界中で使用されている様々なLTEバンドに対応していますが、すべてのLTEバンドに接続できるiPhoneとは異なり、モデルによって対応バンドが異なるようです。これは、かつてのiPhoneが「グローバル」デバイスではなかったのと似ています。
しかし、同じバンドを2つの異なる国で使用した場合でも、Apple Watchはスマートフォンのように通信事業者を即座に切り替えることができないため、接続できません。
「つまり、両国で同じモデルが販売されているにもかかわらず、ドイツ製の時計をフランスでドイツのプランで使えないんです」と投稿には説明されている。「そのためにはフランスのプランが必要なんです」
おそらく、同じ国内で別の通信事業者を利用する場合は、通信事業者を切り替える手段が用意されるでしょう。Appleは、ユーザーがSeries 3デバイスを使用している限り、同じ通信事業者を使い続けることを期待することはできません。しかし、それがどのように機能するかはまだ完全には明らかではありません。
この件についてAppleに問い合わせており、回答が得られ次第この投稿を更新します。現時点では、海外にお住まいでSeries 3の予約購入を考えている方は、諦めた方が良いかもしれません。