- ニュース
- セットアップ

写真: [email protected]
コンピューターのセットアップには、派手なカラーを好む人もいれば、モノクロ(多くの場合、白黒、あるいはどちらか一方)を好む人もいます。本日ご紹介するセットアップでは、iOSとmacOSのソフトウェア開発者が、Studio Displayを白黒の配色で設定し、M1 MacBook Proを隠しています。
さらに、世界で最も人気のある USB マイクの 1 つと優れたオープンバック ヘッドフォンを使用して、ミックスでも高品質のサウンドを追求しています。
この投稿にはアフィリエイトリンクが含まれています。Cult of Macは、当サイトのリンクから商品を購入された場合、手数料を受け取る場合があります。
開発者が白黒のM1 Pro MacBookとStudio Displayのセットアップを構築
開発者でありRedditユーザーでもあるalexandersandbergは、「ソフトウェアエンジニアのWFHセットアップ - スタジオディスプレイ + (隠し) 14インチMBP」と題した投稿で、特徴的な白黒セットアップを披露しました。
サンドバーグ氏は、M1 Pro MacBook Pro は「隠れている」と指摘しています。これは、引き出しの中に収納され、邪魔にならないためです。
「以前はMBPをモニターの後ろのスタンドに設置していましたが、いつも見える状態にならないのは本当に嬉しいです」とサンドバーグ氏は言います。「179ユーロのケーブル(3メートルのThunderbolt 4)を買う価値は十分あります。」
ノートパソコンを引き出しにしまっておこうと考えていたあるコメント投稿者は、その配置によってサンドバーグ社は何か問題に直面するかと質問した。
「新しいMBPはそれほど熱くならないので、私にとっては問題ありません。でも、お使いのノートパソコンによっては、あまりお勧めできないかもしれません」と彼は答えました。
VESAマウント付きエルゴトロンアームのスタジオディスプレイ
このセットアップには、新しい27インチ5Kスタジオディスプレイが搭載されています。このディスプレイは、カラースキームに合わせて、VESAマウント付きの白いErgotron LXモニターアームに設置されています。
「モニターがぐらつくというレビューをいくつか読んだのですが、何か問題がありますか?」とあるコメント投稿者が尋ねました。「私もStudio Displayの購入を検討しているのですが、VESA規格かスタンドかよく分かりません。」
サンバーグ氏はエルゴトロンに対して強気だった。
「VESAマウントの場合、ぐらつきはモニターアーム次第です」と彼は答えました。「スタンドについては分かりません。エルゴトロンは一番安いわけではありませんが、とても良いアームを作っています。私はぐらつきの問題に遭遇したことがありません。」
Sandberg は、基本的な短い Magic Keyboard と Magic Trackpad 2 という白い入力デバイスで配色を維持しています。これらは黒いマットの上に置かれています。
ShureのマイクとSennheiserのヘッドフォン
このセットアップの他の黒い要素は、オーディオ機器、広く賞賛されているマイク、そしてオープンバックのヘッドフォンです。
デスクの右奥には、ポッドキャスターの間で絶大な人気を誇るShure MV7 USBマイクが備えられています。デジタル/アナログ録音に対応したUSB/XLRデュアル出力に加え、オールメタルボディとタッチコントロールパネルを備えています。
Sennheiser HD660Sワイヤードヘッドホンは、広いサウンドステージを実現するオープンバックデザインを採用しています。このモデルでは、改良されたトランスデューサーにより、高調波歪みを低減し、10~41,000Hz(10dB)の周波数特性を実現しています。
ワークライフバランスのためのアプリ
落ち着いた白黒の美的感覚に加え、このセットアップには Sandberg のアプリの 1 つが搭載されています。
「左側に開いている白いアプリの名前は何ですか?」と、Studio Displayの画面上のウィンドウについてコメントした人が尋ねました。「タイムトラッカーみたいなものですね。」
「面白い質問ですね。実は、仕事とパソコン、そして生活のバランスをとるためのアプリを開発しているんです。『Balance』っていうんです」とサンドバーグ氏は答えた。このアプリは現在ベータテスト中だ。

写真: [email protected]
今すぐこれらの商品を購入してください:
コンピューター:
- 14インチ M1 Pro MacBook Pro
- Thunderbolt 4ケーブル
ディスプレイとマウント:
- スタジオディスプレイ(標準ガラス)
- エルゴトロン LX デスクモニターアーム(VESAマウント付き)
入力デバイス:
- マジックキーボード
- マジックトラックパッド2
オーディオ:
- Shure MV7 USBマイク
- ゼンハイザー HD 660S ヘッドフォン
家具と装飾:
- ハーマンミラー アーロンチェア
- 引き出し付きのカスタムモジュラー昇降デスク
- カイ・ボイスンの木製動物
Cult of Macであなたのセットアップを取り上げてほしい場合は 、高解像度の写真を [email protected]までお送りください。機材の詳細なリストも添えてください。また、セットアップの気に入っている点や気に入っていない点、特別な工夫や課題があれば教えてください。