スティーブ・ジョブズが第二次世界大戦風の奇妙なApple広告でフランクリン・ルーズベルト大統領のコスプレを披露 [動画]

スティーブ・ジョブズが第二次世界大戦風の奇妙なApple広告でフランクリン・ルーズベルト大統領のコスプレを披露 [動画]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
スティーブ・ジョブズが第二次世界大戦風の奇妙なApple広告でフランクリン・ルーズベルト大統領のコスプレを披露 [動画]
  • ニュース
スティーブFDR

スティーブ・ジョブズが、第二次世界大戦をモチーフにしたAppleの壮大なCMで、フランクリン・ルーズベルト大統領の役を演じていたことをご存知でしたか?ジョブズの30歳の誕生日を祝うために制作されたビデオで、フランクリン・ルーズベルト大統領の衣装を着たスティーブの姿は垣間見られましたが、なぜジョブズが元アメリカ大統領の衣装を着ていたのか、その背景はこれまで全く知られていませんでした。

1984年のスーパーボウルCMの成功を受け、Appleはハワイで開催された社内会議で、世界中の営業担当者を鼓舞するために「1944」というタイトルの、放送品質のCMを制作しました。Appleは、プロの俳優と著名人を起用したこのCMに5万ドルを費やしたと言われています。9分間のCMは、第二次世界大戦をテーマにAppleとIBMの戦いに焦点を当て、エル・ジョブソがフランクリン・ルーズベルト大統領の役を引き継ぐという設定です。このCMは全体的にかなり奇妙で、ひどく陳腐ですが、見る価値は間違いなくあります。


全編はこちらでご覧いただけます。将軍役を演じるのは、当時Appleのマーケティング担当副社長だったマイク・マレー。ジョブズはフランクリン・ルーズベルト大統領を演じ、Appleの有名な広告「1984」に登場したハンマー投げの女性が再び登場し、ソフトウェアの箱を叩き壊して、Macintoshが悪のIBM帝国を打倒するために必要なソフトウェアパワーを備えていることを世界に知らしめます。

[出典: Network World via Gizmodo]