Facebook、人気のiPhoneアプリMovesを買収しフィットネストラッキングに参入

Facebook、人気のiPhoneアプリMovesを買収しフィットネストラッキングに参入

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Facebook、人気のiPhoneアプリMovesを買収しフィットネストラッキングに参入
  • ニュース
スクリーンショット 2014年4月24日 午後10時12分03秒

Facebookは最近、買収を活発化させている。Oculus VRの買収に続き、今度はiPhone向けの人気フィットネストラッキングアプリを買収する。Movesを開発するフィンランドのアプリ開発会社ProtoGeo Oyは本日、Facebookに加わることを発表した。

「Movesのリリース以来、私たちは何百万人もの人々に楽しんでいただいているシンプルで分かりやすいアクティビティダイアリーの運営に注力してきました」と発表では述べられています。「そして今、私たちはFacebookの才能あふれるチームに加わり、10億人以上の人々にとってシンプルで効率的なツールをサポートするという共通の使命のもと、同社の製品とサービスの構築と改善に取り組んでいきます。」

Movesは2013年1月にApp Storeでリリースされ、現在はAndroidクライアント、ウェブインターフェース、サードパーティ開発者向けAPIを提供しています。iPhone内蔵センサーと5sのM7コプロセッサを活用することで、Movesは様々な運動を追跡し、一日を通して移動した場所を記録することができます。メインインターフェースは、歩行、ランニング、サイクリング時の移動距離を示す動くバブルで構成されています。

タイムラインには、その日の行動履歴と、目的地間の正確な移動距離が表示されます。Movesは歩数計としての機能に加え、消費カロリーも記録できます。

Movesの開発者は、アプリは今後もスタンドアロンダウンロードとして提供され、「Facebookとデータを混合することはない」と警告している。Facebookが最近、メインのモバイルアプリに「近くの友達」機能を追加すると発表したことを考えると、今回の買収は興味深い。

出典: ProtoGeo Oy