iPhone 5sは64ビットA7チップを搭載し、初代iPhoneより56倍高速

iPhone 5sは64ビットA7チップを搭載し、初代iPhoneより56倍高速

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhone 5sは64ビットA7チップを搭載し、初代iPhoneより56倍高速
  • ニュース
A7

iPhone 5sがついに登場。パワフルなパフォーマンスを誇ります。本日、フィル・シラーは5sが64ビットアーキテクチャを採用した最新のA7チップを搭載し、iPhoneが史上初の64ビットスマートフォンとなることを発表しました。

これはとてつもないパワーです。スペックを比較すると、AppleはiPhone 5sは初代iPhoneと比べてグラフィックスが56倍、CPUが40倍高速だと主張しています。シラー氏は本日の基調講演で、iPhone 5sは「モバイルコンピューティングの性能における大きな飛躍」だと述べました。

i-Z34ss3K-M

この新しいプロセッサのおかげで、AppleはOpenGL ESバージョン3.0などの標準規格をサポートし、デスクトップレベルのパフォーマンスに近づいています。今月末に発売されるこのスマートフォンでは、 「Infinity Blade 3」などのゲームがこの新しいプロセッサを最大限に活用できるようになります。

新しい A7 については、今後の投稿でさらに詳しくお伝えします。

画像: AllThingsD