カウチプレイヤー:ついにiPadに匹敵する音楽プレイヤーが登場

カウチプレイヤー:ついにiPadに匹敵する音楽プレイヤーが登場

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
カウチプレイヤー:ついにiPadに匹敵する音楽プレイヤーが登場
  • ニュース
1363957449.jpg

もし昨日、「カウチプレイヤー」とはどんな人だと思うかと聞かれていたら、私は、マリファナを吸う子供が実家のリビングルームで座って、オンラインでグロックの価格をチェックしながら、下手なヒップホップを聴いているところだろうと想像していただろう。

でも、それは昨日の話です。今聞かれたら、「Couch PlayerはiPad用の素晴らしい新しい音楽プレーヤーだ」と答えるでしょう。

iPadが登場してほぼ3年が経ちましたが、音楽プレーヤーアプリのほとんどはiPhoneアプリを改造したものばかりです。あるいは、不必要に複雑すぎるかもしれません。しかし、Couch Playerは大画面タブレットのメリットを最大限に活用したアプリです。

大きなリスト(Rdioのことですね)ではなく、このアプリは常に表示されるパネルに分割されています。プレイリストを作成するには、ソースパネル内を移動し、必要な曲を右側のプレイリストパネルにドラッグします。少なくとも見た目はほぼこれだけです。ソース(アーティスト、アルバム、トラック、検索)を選択するための小さなアイコンと、新しいプレイリストを追加するための小さなアイコンもいくつかあります(複数のリストがタイル状になっており、スワイプして必要なリストを選択できます)。

曲の並べ替えはドラッグするだけと簡単です。トラックをタップして再生し、画面に常時表示される(または全画面モードでは非表示)コントロールを使って再生/一時停止/スキップ/スクラブ操作を行えます。

操作感は洗練されていて直感的です。つまり、期待通りに動作するということです。昨今多くのミニマルなジェスチャーアプリで必要となるような、面倒な操作は一切必要ありません。

いくつか奇妙な点があります。AirPlayスピーカーを選択するには、システムのサウンドコントロールを使用する必要があります。アプリ内に選択機能はありません。また、現在再生中のトラックのサムネイルの横に謎の双眼鏡アイコンがあります。現在調査中です…

総じて、これはブラウジングとプレイリスト作成に優れた、2ドルで手に入る堅実な音楽プレーヤーです。iPad用のGrooveのような優れたアプリと組み合わせれば、手持ちの音楽からラジオ局を自動的に選局できます。最後にもう一つ。Couch PlayerはiTunes Match/iTunes In The Cloudとの連携も抜群です。

出典: iTunes Store