- ニュース

画像:Cult of Mac

今週のCult of Macポッドキャスト:iOS 16、iPadOS 16、macOS Ventura、watchOS 9… AppleのWWDC22基調講演で発表された情報を全速力でお伝えしていますが、番組が長くなりそうなので、WWDC22のまとめをお届けします!
The CultCastでも紹介されています:
- 超薄型の新型 MacBook Air はいかがですか?
- そして、それを動かす超高速の新しい M2 チップは?
- 次世代の CarPlay はコックピットを完全に乗っ取るように見えます。
- AppleのAR/VRヘッドセットに何が起こったのか?!?
今週のThe CultCastのエピソードは、Podcastsアプリまたはお気に入りのPodcastアプリでお聴きいただけます。(気に入ったらぜひご登録の上、レビューをお寄せください!)または、下記に埋め込まれたビデオのライブストリームをご覧ください。
スポンサー:Squarespace
今週のスポンサーであるSquarespaceに心より感謝申し上げます。ウェブサイトを立ち上げ、オンライン販売を始めるために必要なツールがすべて揃いました 。squarespace.com /cultcast で今すぐ無料ウェブサイトトライアルを始めましょう(クレジットカードは不要です)。ウェブサイトまたはドメインの初回購入時に、チェックアウト時にコード「cultcast」を 入力すると10%割引になります 。
CultCastライブストリームアーカイブ
今週のAppleのトップニュース
今週の番組の出演者: 司会の Erfon Elijah (@erfon) とCult of Mac編集長 Lewis Wallace (@lewiswallace)。
今週の番組で取り上げる見出しは次のとおりです。
Appleの主要プラットフォームアップデート
- iOS 16の新機能をすべてチェック
- iPadOS 16のStage ManagerでついにフローティングウィンドウがiPadに登場
- macOS Venturaは革新的な機能でMacをパワーアップさせる
- watchOS 9はワークアウトアプリの大幅なアップグレードとその他の健康機能の改善をもたらします
- Appleが計器クラスター全体を動かす全く新しいCarPlayを発表
- ホームアプリの大幅な刷新により Matter のサポートなどが実現
WWDC22のサプライズとお気に入りの新機能
- WWDC22で私たちを驚かせた大きなサプライズ
- Continuity CameraがiPhoneの光学系をmacOSにもたらす
- AppleのAR/VRヘッドセットは1月のメディアイベントでデビューする可能性
- iOS 16ではiPhoneの音声入力がはるかに簡単になる
WWDC22で発表されたAppleの新ハードウェア
- スリムな新型M2 MacBook Airをご紹介します
- アップデートされた13インチMacBook ProにM2チップ搭載
- Appleの次世代M2チップにご挨拶を
- Continuity CameraがiPhoneの光学系をmacOSにもたらす
毎週のCult of Macプレゼント

写真:Adel Neal/Cult of Mac
MagSafeバッテリーパック内蔵のマルチデバイス充電器をゲットしよう
今週のCult of Macのプレゼントは、PitakaのMagEZ Sliderです。このマルチデバイスワイヤレス充電器は、複数のデバイスを持ち、一箇所で充電したい方に最適です。複数のデバイスを同時に充電できるだけでなく、Magnetic Power Packでスマートフォンの電源も確保できます。
MagEZ Sliderは、iPhone、AirPods、Apple Watch(別売りのトグル付き)を同時に充電できます。価格は129ドルで、3台プレゼント中です。(Pitaka MagEZ Sliderのレビューはこちら)
応募するには、プレゼントページからCult of Mac Todayニュースレターにご登録ください。Cult of Mac Todayは、毎日配信している無料のニュースレターで、その日のトップニュースを3~5件お届けします。FacebookやTwitterなどのプレゼントウィジェットから、追加の応募も可能です。