クレイジーなスマート衣料品ラインは、脂肪を冷やして燃やすと主張している

クレイジーなスマート衣料品ラインは、脂肪を冷やして燃やすと主張している

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
クレイジーなスマート衣料品ラインは、脂肪を冷やして燃やすと主張している
  • ニュース
Thin Iceスマート衣料
まあ、すごく奇妙ですけどね。
写真:エヴァン・キルハム/Cult of Mac

多くの商品が、特別な努力をすることなく体重を落とせると謳っています。そして、ここにもう一つ。

Thin Iceはスマートウェアのラインで、開発者によると、この服は体に実際よりも寒いと錯覚させることで脂肪を燃焼させるそうです。まさにその通り。それが彼らの説明通りの仕組みです。下の、少しぎこちない動画で詳細をご覧ください。

https://vimeo.com/132201366

Thin Iceのアイデアは、体が冷えると、凍死を防ぐために温かい血液を全身に送り出すために、より多くのエネルギーが消費されるというものです。そのために脂肪が燃焼されます。特別に設計されたインソールとベストが、体の中心部分を冷やすことで、体はまさに冬モードを維持し、「1日500~1,000カロリー」を消費すると開発者は主張しています。

付属のスマートフォンアプリ(iOSとAndroidの両方に対応)を使って、冷気の強さを調整できます。また、数字にこだわりたい方のために、消費カロリーを「秒単位で」表示してくれる機能も搭載。さらに、常時点灯したくない場合はタイマーを設定することも可能。

しかし、『Thin Ice』の制作者アダム・ポーリン氏は、常に寒さを感じることを心配する必要はないと語る。

「実際には足が冷たく感じるわけではありません」と彼は言う。「数秒後には体が完全に慣れてしまい、周囲の雑音と化します。プールに飛び込んだ時、最初は冷たく感じますが、数秒後には魔法のように冷たさが消えていくのと同じ原理です。」

Thin IceはクラウドファンディングサイトIndiegogoでスタートアップ資金を調達しようとしていましたが、ついに調達に成功しました。キャンペーンは7日間で当初の目標額の10倍の資金を集め、キャンペーン終了まであと3週間となりました。寄付することで、同社の次期スマートウェアに投票することもできます。パンツか帽子のどちらかになります。これでほぼ1着分の服が完成することになります。少し考えてみてください。