Apple TV+がデイタイム・エミー賞を4部門受賞

Apple TV+がデイタイム・エミー賞を4部門受賞

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple TV+がデイタイム・エミー賞を4部門受賞
  • ニュース
Apple TV+の最新アニメシリーズ「スティルウォーター」
子供向け部門におけるAppleの大きな勝利の一つ。
写真:Apple TV+

Apple TV+は週末にデイタイム・エミー賞を4部門で受賞し、『Here We Are: Notes For Living on Planet Earth』がデイタイム・アニメーション番組特別部門優秀賞、3Dアニメーターのアン・モスがアニメーション部門優秀個人賞を受賞した。

アップルはまた、 『スティルウォーター』のジル・カルフーンとジャック・ポールソン編集が幼児向けアニメ番組部門で優秀編集賞を受賞した。また、『ヘルプスターズ』はマルチカメラ編集部門でデイタイム・エミー賞を受賞した。

Appleのストリーミングサービスは、今年、デイタイム・エミー賞に合計25回ノミネートされました。この4回の受賞は、昨年Apple TV+が『ゴーストライター』と『ピーナッツ・イン・スペース』で受賞した回数より2回多い数字です。

賞は土曜日の夜に授与された。

Appleは最近、通常のエミー賞にも多数ノミネートされました。そのうち、ヒット番組「テッド・ラッソ」はなんと20部門にノミネートされ、 2010年に「Glee」が初年度のコメディシリーズで19部門ノミネートという記録を塗り替えました。しかし、 「テッド・ラッソ」がいくつ受賞するかは9月まで待たなければなりません。

#DaytimeEmmys のマルチカメラ編集部門優秀賞は @AppleTV #Helpsters に贈られます。pic.twitter.com/tSrkKLVhGf

— デイタイム・エミー賞(@DaytimeEmmys)2021年7月18日

デイタイム・エミー賞と通常のエミー賞の違いは何ですか?

オンデマンドストリーミングによって完全に混乱したエンターテインメント業界において、デイタイムとプライムタイムのエミー賞の区別は、少々紛らわしいものとなっている。結局のところ、テレビは、いつでも好きな時に好きなものを視聴できるパラダイムへとますます移行しつつある。今や、その区別は、 デジタル化以前の特定のカテゴリーに属していたと感じ られるかどうかという点に集約されている。つまり、  「ザ・モーニングショー」 と「テッド・ラッソ」 は、夕方のプライムタイムに放送される。一方、  「ヘルプスターズ」は、おそらくデイタイムの番組だろう。

新しい枠組みでは、子供向け番組はすべてデイタイム・エミー賞の対象となります(対象資格はありますが、必ずしも質が高いわけではありません)。しかし、理論上は多くの子供視聴者を引き付ける可能性のあるファミリー向け番組は、他のエミー賞にもノミネートされる可能性があります。少し混乱していますが、まあ、最近のテレビ業界は何かがおかしいと感じないでしょうか?

Appleは、Apple TV+の業績や、各番組や映画の個別のパフォーマンスについて、まだ詳細を明らかにしていません。しかし、Appleは賞の獲得を同サービス戦略の大きな柱に据えていると報じられています。そして、その戦略はクパチーノの同社にとって成果を上げているようです!

出典:アップル

訂正: Helpstersの勝利を含めるようにこの記事を更新しました。