アップルの3人目の共同創業者ロン・ウェインが自伝で数十億ドルを浪費した経緯を明かす

アップルの3人目の共同創業者ロン・ウェインが自伝で数十億ドルを浪費した経緯を明かす

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルの3人目の共同創業者ロン・ウェインが自伝で数十億ドルを浪費した経緯を明かす
  • ニュース
アップルの3番目の創業者、ロナルド・ウェイン
アップルの3番目の創業者、ロナルド・ウェイン

Appleの3人目の創業者、ロナルド・ウェインについてはあまり耳にしませんが、それには理由があります。彼はApple創業からわずか12日後に株式を売却したのです。現在の価値で言えば、350億ドルに相当します。Apple はどのように創業されたのか、不思議に思う方もいるかもしれません。ウェインは自身の新しい自伝の中で、そのことを明かしています。そして…なんと、彼は自分が間違いを犯したとは思っていないのです!

現在77歳のウェインは、ジョブズ氏とウォズニアック氏と共にアタリで働いていたが、3人が最初のアップルコンピュータの開発に着手するためにアタリを離れた。彼は最初のアップルロゴをデザインしたとされているが、彼がチームに所属していた期間は長くなく、その後、他のパートナーたちをアタリに残した。

なぜでしょうか?ジョブズやウォズニアックとは異なり、ウェインは債権者に差し押さえられる可能性のある個人資産を保有していました。そのため、わずか12日後――そう、ほんの数日後です!――ウェインはアップルを去りました。彼は保有していた10%の株式をわずか800ドルで売却しました。今日、その10%の株式の価値はなんと350億ドルにも上ります。

Macworldによると、ジョブズはウェインを再び誘おうとしたが、ウェインは科学研究とギャンブルマシンの開発というキャリアを追求することを決意したという。 『Adventures of an Apple Founder』の解説には こう書かれている。

1976年の春、ビデオゲームメーカーのアタリで主任製図技師兼製品開発エンジニアとして働いていたロンは、同僚が小さなビジネスを立ち上げる際の微妙な手続きを支援していました。ロンは持ち前の感性、経験、そして長年にわたる様々な分野でのキャリアを通して磨かれたスキルを活かし、スティーブ・ジョブズとスティーブ・ウォズニアックという、はるかに若い二人の起業家に、惜しみなくリソースを提供しました。こうした資質こそが、ロンが間もなくアタリを去る決断を後押しすることになるのです。

見逃した方は、ブルームバーグのウェインとウォズニアックによるインタビューをぜひご覧ください。2人がアップルでの初期の日々を回想しています。

この本は現在、iTunes Store から 9.99 ドルで、または Kindle Store から 11.65 ドルでダウンロードできます。

[ Macworld経由]