スティーブ・ジョブズの言う通り、YouTubeはついにHTML5ファーストになった

スティーブ・ジョブズの言う通り、YouTubeはついにHTML5ファーストになった

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
スティーブ・ジョブズの言う通り、YouTubeはついにHTML5ファーストになった
  • ニュース
YouTubeがついにHTML5ファーストに。写真:VentureBeat
YouTubeがついにHTML5ファーストに。写真:VentureBeat

2010 年 4 月を思い出してみましょう。

その月、スティーブ・ジョブズは有名な「Flash についての考察」というメモを書き上げました。その中で彼は、Apple が iOS オペレーティング システムに Flash を採用するあらゆる理由をきっぱりと否定しました。

ジョブズは、Flashはバッテリー消費が激しく、信頼性が低く、セキュリティが不十分で、動作が遅く、閉鎖的すぎるため、当時のモバイルファースト開発者にとって賢明なプラットフォームにはなり得ないと有名な発言を残しました。そして当時、人々は嘲笑しました。

しかし、今笑っているのは誰でしょうか?

本日、Google は YouTube が最終的に Flash を廃止し、デフォルトで HTML5 ビデオに移行すると発表しました。

「NetflixやVimeoなどの他のコンテンツプロバイダー、およびMicrosoftやAppleなどの企業もHTML5を採用し、その成功に大きく貢献してきました」とGoogleは述べ、Flashコンテンツが何年も衰退しているという明白な事実を指摘した。

なぜかって?それは明白です。Flashコンテンツはネイティブプラグインが必要ですが、HTML5はほぼすべてのシステムで動作します。そして、個人的な経験から言うと?Flashはリソースを大量に消費します。実際、先日ChromeにシンプルなFlash Blockerをインストールしたところ、ブラウザのCPU使用率がなんと80%も低下しました。

とにかく、何年もの間 YouTube にアクセスするために Flash を必要としなかったが、これは正式に潮目が変わったということである。Flash がインストールされていても、Chrome、Microsoft の IE11、Apple の Safari 8、または Mozilla の Firefox ブラウザのベータ版でサイトにアクセスしている場合は、Google が HTML5 でビデオを再生するようになる。

おそらくこれで、極端なレガシー目的を除いて Flash を完全に廃止できるのではないでしょうか?

出典: VentureBeat