5G対応iPhoneは結局2×2アップリンクをサポートしないかもしれない
Mac

5G対応iPhoneは結局2×2アップリンクをサポートしないかもしれない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
5G対応iPhoneは結局2×2アップリンクをサポートしないかもしれない
  • ニュース
最新のiPhoneは、前四半期に米国で販売されたスマートフォン10台のうち1台を占めた。
5G対応iPhoneの登場に期待していますか?
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

iPhone 12には、多くの魅力的な機能が搭載される予定です。しかし、その中に含まれていない機能が1つあります。それは、著名なAppleアナリストのミンチー・クオ氏によると、2×2アップリンクのサポートです。

クオ氏は以前、5G対応iPhone 12が2×2 MIMOアップリンクをサポートし、アップロード速度がわずかに向上する可能性があると示唆していました。これは、iPhone 12シリーズのデバイスが接続性向上のために最大6つのパワーアンプを搭載すると主張するレポートの一部でした。Cult of Macが入手した新たなレポートで、クオ氏は現在、搭載されるパワーアンプは1つか2つ程度になる可能性が高いと述べています。

5Gにおいて、Massive MIMOとは、送信機と受信機のアンテナを大規模にグループ化し、複数の入力と出力を行う技術を指します。これにより、スループットとスペクトル効率が向上します。

しかし、これを必ずしも悪い兆候と捉えるべきではありません。5Gの展開はまだ始まったばかりで、この2×2アップリンクがどれほど重要な意味を持つのかはまだ明らかではありません。最終的には、全体的なアップロード速度に目立った影響はないかもしれません。

5GはiPhone 12に大きな影響を及ぼす可能性がある

5GがiPhoneにとって大きなスーパーサイクルとなるかどうかはさておき、期待するだけの価値がある。5Gが本格的に導入されれば、ダウンロード速度とアップロード速度が大幅に向上する。無線ネットワークでの通信にかかる時間、レイテンシも大幅に短縮されるだろう。

Appleが昨年Qualcommとの関係を修復したことにより、最初の5G対応iPhoneモデルはQualcomm製のモデムを搭載することになる。しかし、Appleは自社で5Gモデムの開発も進めており、Kuo氏によると、これらは2022年か2023年頃に登場する予定だ。

iPhone 12は、再設計されたシャーシ、刷新されたTrueDepthセンサー、革新的な5nm Aシリーズチップを含むさまざまな改良された内部構造も誇ると思われます。

今年のiPhoneに期待することは何ですか?ぜひ下のコメント欄であなたの考えをお聞かせください。