- ニュース

写真:Apple
アップルは一部の国でApple Musicのトライアルに料金を課し始めた。
新規ユーザーはこれまで、現金を支払うことなく3か月間サービスを利用できたが、オーストラリア、スペイン、スイスのユーザーは今後99セントを支払わなければならない。
Appleがなぜこの変更を行ったのかは不明であり、ユーザーに99セントを請求しても、世界一の富豪企業にとって大きな変化にはならないだろう。しかし、Spotifyなどの競合サービスが最初の3ヶ月間最大9.99ドルを請求していることを考えると、多くのユーザーを遠ざける可能性は低いだろう。
しかし、Apple Musicとは異なり、Spotifyは無料プランを提供しており、ユーザーは時折表示される広告を我慢すれば、無制限に楽曲にアクセスできます。ただし、無料プランにはスキップ回数の制限など、いくつかの制限があります。
今のところ、Apple Music の試用料金は他の市場には導入されていないが、これら 3 か国に限定されたままになるとは予想していない。
Apple Musicが3ヶ月の無料トライアルを導入した当初、Appleはユーザーが無料でサービスを利用している間はロイヤリティを差し引く計画でした。しかし、この決定はテイラー・スウィフトをはじめとする多くの大物アーティストから反発を受け、Appleは方針を転換せざるを得なくなりました。
それ以来、同社は無料トライアル期間中に損失を出し続けており、これが新料金導入の理由かもしれない。
出典: AppleInsider