サムスン、新型Galaxy Watch 4シリーズでiPhoneのサポートを廃止
Mac

サムスン、新型Galaxy Watch 4シリーズでiPhoneのサポートを廃止

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
サムスン、新型Galaxy Watch 4シリーズでiPhoneのサポートを廃止
  • ニュース
サムスン Galaxy Watch 4、iPhoneのサポートを終了
Android 6.0以降が必要です。
写真:Samsung

サムスンが水曜日に次世代の折りたたみ式スマートフォンと同時に発表した新しいGalaxy Watch 4シリーズは、iPhoneのサポートを廃止した。

この韓国企業のウェアラブル製品は、2017年からAppleデバイスとスムーズに連携してきた。しかし、Galaxy Watch 4では、Google Mobile Services(GMS)をサポートするAndroidデバイスが必要となる。

Apple Watch以外のスマートウォッチがなかなか普及しなかった時期に、SamsungはiPhoneのサポートを追加しました。Googleも同様の動きを見せ、Wear OSをiOSと互換性のあるものにしました。

しかし、サムスンはもはやiPhoneユーザーを自社のウェアラブル製品に引き付ける必要性を感じていないようだ。新型Galaxy Watch 4のラインナップを皮切りに、Appleファンは冷遇されてしまう。

Galaxy Watch 4、iPhoneのサポートを終了

Ars TechnicaはSamsungとの互換性を確認した後、「新しいGalaxy Watch 4とGalaxy Watch 4 ClassicはiOSデバイスとペアリングできません」と報告しています。Samsungのウェブサイトには、Androidデバイスが必要であると記載されています。

「デバイスのアクティベーションは、Googleモバイルサービス(GMS)に対応したスマートフォンに接続した後にのみ可能です」と記載されています。具体的には、Android 6.0以降と1.5GB以上のRAMを搭載したデバイスが必要です。

サムスンは、Galaxy Watchの旧モデルでiPhoneのサポートを中止する予定はありません。これは、既にiPhone対応モデルを使用しているユーザーにとっては朗報です。しかし、新型デバイスでiPhoneとの互換性が回復する可能性は非常に低いようです。

サムスンがTizenを断念

今回の大きな違いは、サムスンの新型ウェアラブル端末がGoogleのWear OSを搭載していることです。以前のモデルはサムスン独自のTizenプラットフォームを採用していましたが、現在ではその終焉に向かっているようです。

iPhoneユーザーにとってウェアラブルデバイスの選択肢が減っているのは残念ですが、Apple Watchは依然として最高のスマートウォッチと評されています。他のウェアラブルデバイスが競い合おうとしているのは、まさにこのApple Watchなのです。