tvOS 11はついに複数ユーザー対応を追加するかもしれない
Mac

tvOS 11はついに複数ユーザー対応を追加するかもしれない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
tvOS 11はついに複数ユーザー対応を追加するかもしれない
  • ニュース
Apple TV で独占テレビ番組が視聴可能になるかもしれません。
tvOS 11はWWDC 2017で発表される。
写真:Apple

今後の tvOS 11 アップデートの詳細を知っているとする新たな噂によると、Apple TV は複数のユーザーをサポートするように設定されている可能性があります。

Appleは、6月に開催される2017年世界開発者会議(WWDC)で、新しいtvOS 11ソフトウェアを発表すると予想されています。報道によると、Apple TVユーザーは興奮するほど魅力的な機能を数多く手に入れることができるとのことです。

iPadユーザーは長年、マルチユーザー対応を強く求めてきましたが、Appleは待たせているようです。tvOSのマルチユーザー機能については、The Verifierの情報筋によると、Apple TVではiPhoneまたはiPadを使ってApple IDアカウントをテレビに接続できるようになるとのことです。

アカウントを Apple TV とペアリングすると、Apple Music のプレイリストを聴いたり、iTunes アカウントからコンテンツをダウンロードしたり、独自のアプリを使用したり、iCloud の写真やビデオを表示したりできるようになります。

アカウントの切り替えはテレビのチャンネルを変えるのと同じくらい簡単になるそうです。サイトの情報筋によると、複数ユーザー機能は現在開発が進んでいるものの、tvOS 11には搭載されない可能性があるとのことなので、まだ期待はしない方がいいでしょう。

報道によると、ピクチャー・イン・ピクチャーはApple TVにも搭載される可能性があるとのことです。Appleはすでにこの機能をiOSとmacOSに統合しています。多くのテレビが既にこの機能を提供しているため、Apple TVへの搭載は理にかなっていると言えるでしょう。