アップルのパンドラのようなストリーミングサービスはソニーとの交渉により停滞
Mac

アップルのパンドラのようなストリーミングサービスはソニーとの交渉により停滞

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルのパンドラのようなストリーミングサービスはソニーとの交渉により停滞
  • ニュース
iTunesMac2

先月、AppleがPandoraのような独自の音楽ストリーミングサービスを構築する計画があるという噂がネット上で飛び交っていました。私たちにとっては完全に理にかなっているように思えますが、AppleはiPhone 5の基調講演でこのサービスを発表しなかったため、多くの人が本当に実現するのか疑問に思っていました。

今朝のニューヨークポスト紙の報道によると、Apple が音楽ストリーミング サービスを開始していない理由は、Sony/ATV との交渉が土壇場で行き詰まり、Apple が iPhone 5 基調講演での iTunes Streamer の発表を取り下げざるを得なかったためだという。

Sony/ATVは世界最大の音楽出版社であるため、AppleがPandoraに匹敵する音楽ライブラリを提供したいのであれば、Sony/ATVとの契約条件を厳格化する必要があるのは明らかです。The Post紙によると、Sony/ATVはPandoraから受け取るよりも高い権利料を要求したため、AppleとSony/ATVは楽曲ごとの権利料で合意に至らなかったとのことです。

Appleの副社長エディ・キュー氏が、AppleとSony/ATVのマーティン・バンディエ氏との交渉を主導していると言われている。交渉は停滞しているものの、Appleのストリーミングサービスが近い将来にアップデートとしてリリースされるとの見方は依然として強い。

出典:NYポスト