- ニュース

写真:Apple/Cult of Mac
2023年はiPadにとって良い年ではありませんでした。市場調査会社によると、出荷台数は2022年比で19.8%減少し、第4四半期はさらに悪化しました。これは、Appleが1年以上iPadの新モデルをリリースしなかった後のことです。
しかし、リーク情報によると、複数の新しい iPadOS タブレットが近々登場するようです。
2023年新型iPadの発売なしが出荷に悪影響
Appleは2022年春に新しいiPad Airを発売し、その秋にはiPad ProとiPad 10の新バージョンを発売した。そして、これらが最後であり、それ以来クパチーノではタブレットは1台も発表されていない。
これは明らかに売上に深刻な影響を与えました。IDCのアナリストによると、Appleは2023年のホリデーシーズンの四半期に1,490万台のタブレットを出荷しました。これは前年同期比29.3%の減少です。また、IDCは2023年通年のiPad出荷台数も、前述の通り20%弱減少すると推定しています。
ライバルの市場調査会社カナリスのアナリストも概ね同意見だが、それほど悲観的ではない。2023年モデルのiPad出荷台数は第4四半期に前年同期比24%減、通年では11%減と報告している。
Appleはタブレット出荷台数を公表していないため、アナリストによる推計が必要です。しかし、売上高は公表しており、2023年12月期の売上高は70億ドルで、前年同期比25%の減少となりました。
年末の3ヶ月間は、ホリデーギフトの購買が集中する時期であるため、iPadにとって伝統的に最も好調な四半期です。Appleにとって、タブレット出荷台数がこれほど低い四半期は2019年以来のことです。
世界的なタブレット市場の低迷
Appleは世界のタブレット市場における巨大なゴリラであり、競合他社の2倍の出荷台数を誇る。そのため、iPadが不調に陥ると、市場全体も不調に陥る。Canalysの報告によると、全タブレットメーカーの年間出荷台数は10.3%減少し、IDCは17.4%の減少となった。
Appleは目立った存在ではなかった。両社の分析によると、Samsungの年間出荷台数は10%以上減少し、Lenovoは約20%減少した。
2024年のiPadに期待
Appleから長らく新型タブレットが発表されていなかった時期が、どうやら終わりに近づいているようだ。リーク情報によると、今春には複数のiPadが登場する見込みだ。12.9インチ画面を搭載した初代iPad Airと、有機ELディスプレイを搭載した13インチiPad Proも含まれる。
iPad 11とiPad 7も今年後半に発売される予定だ。これらにより、Appleの2024年のタブレット出荷台数が大幅に増加する可能性は十分に考えられる。
さらに先を見据えて、IDCのシニアリサーチアナリストであるアヌルーパ・ナタラジ氏は、「AIをめぐる技術の進歩は、今後2年間はPCとスマートフォンに重点が置かれる可能性が高いが、タブレットもその話題にますます加わるようになるだろう」と述べている。