100のヒント 37: OS XでWindowsを最大化する方法
Mac

100のヒント 37: OS XでWindowsを最大化する方法

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
100のヒント #37: OS XでWindowsを最大化する方法
  • ハウツー
20101108-交通信号.jpg

Mac では、緑の「最大化」ボタン (各ウィンドウの左上隅にある黄色の「最小化」ボタンと赤い「閉じる」ボタンの横にあります) は、Windows PC での対応するボタンの動作とは異なります。

現在のバージョンのOS Xでは、「最大化」は実際には「このウィンドウの内容を可能な限り効率的に表示する」という意味です。そして、アプリケーションによってその解釈は異なり、状況も異なります。特にMacに慣れていない初心者にとっては、結果は予測不可能でイライラさせられるかもしれません。

例えば、この記事をScrivenerというアプリケーションで書いていますが、MacBook Proのディスプレイの大部分(全部ではないですが)を占めるウィンドウの中にあります。「最大化」コマンドを実行すると、ウィンドウは実際には約40%小さくなります。

ここで、このテキストを MarsEdit (Cult of Mac に投稿するときに使用するアプリケーション) にコピーし、そこで最大化をクリックすると、ウィンドウが本当に最大化されて画面全体に表示されます。

Appleが次期OS X Lionでこの予測不可能な動作を変更する兆候があります。数週間前にスティーブ・ジョブズがこれを発表した際には、同じ最大化ボタンで起動する「フルスクリーンアプリ」が大きな話題となりました。これはすべてのアプリで共通の動作になるのでしょうか?今のようにアプリによって大きく異なるのでしょうか?答えは、実際にどうなるか待つしかありません。

Lionが待ちきれないなら、Irradiated SoftwareのCinchのようなアプリを試してみることをお勧めします。Windowsの「上にドラッグして最大化」という動作をOS Xに取り入れており、非常にすっきりとしたスタイルで実現しています。私はよく使っていて、とても便利です。より多くのカスタマイズオプションをご希望の場合は、Divvyもおすすめです。

(今お読みいただいているのは、Windows から Mac に乗り換える人のための 100 の必須 Mac ヒントとコツシリーズの第 37 回目の投稿です。これらの投稿では、OS X 初心者向けに、Mac を使用する上で最も基本的で根本的な概念をいくつか説明しています。詳細はこちらをご覧ください。)