Apple TV 4KユーザーはApple TV+コンテンツでドルビービジョンを利用できなくなります
Mac

Apple TV 4KユーザーはApple TV+コンテンツでドルビービジョンを利用できなくなります

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple TV 4KユーザーはApple TV+コンテンツでドルビービジョンを利用できなくなります
  • ニュース
AppleTV+
Apple Originalsはあなたのテレビでどう映りますか?
写真:Roku

一部のApple TV 4K所有者から、Dolby VisionでApple TV+コンテンツを楽しめなくなったという報告があります。

「ザ・モーニングショー」「SEE」などの作品は、標準HDRで引き続き視聴可能です。ただし、当初ドルビービジョンで視聴可能だった初期のエピソードでさえ、拡張フォーマットでは視聴できなくなりました。

ドルビービジョンとは何ですか?

ドルビービジョンは、現代のテレビ、特にハイエンドモデルに搭載されているHDRの高度な形式です。メーカーが無料で使用できる標準HDRやHDR10とは異なり、ドルビービジョンはドルビーからのライセンスが必要です。

ドルビービジョンが特別なのは、そしてメーカーがライセンス料を支払う理由は、互換性のあるテレビがコンテンツを可能な限り正確に表示するために使用できる動的なメタデータを使用していることです。

さらに、データはシーンごと、あるいはフレームごとに更新されるため、表示される画像は常に微調整され、画面上の内容に合わせて調整されます。これは標準的なHDRでは不可能です。

Apple TV 4Kでは、対応機種をお持ちであればドルビービジョンをお楽しみいただけます。しかし、何らかの理由で、一部のユーザーにおいてTV+コンテンツではドルビービジョンがご利用いただけなくなっています。

Apple TV+からドルビービジョンが消える

11月下旬から、Apple Originalsからドルビービジョンが消えるという報道が一部で出始めていました。そしてここ数週間、同様の現象を目にする加入者が増えています。

https://twitter.com/reckless/status/1198066144357302274

「私だけかもしれませんが、今日Apple TV 4KでApple TV+の番組(『See』と『モーニングショー』)を観たら、ドルビービジョンではなくHDRになってしまいました」と@Djems94がツイートした。「以前は問題なく表示されていたのに」

これらの番組の以前のエピソードは、当初はドルビービジョンで配信されていましたが、現在は標準HDRのみで配信されています。「ディキンソン」など、他の番組はまだダウングレードされていません。

ただのバグですか?

一部のTV+番組からドルビービジョンが消えている理由は不明です。Apple TVのバグではないかと指摘する声もありますが、ドルビービジョン自体に問題があるのではないかとAppleが解決に取り組んでいるという意見もあります。

ただし、これは今のところ推測に過ぎません。Appleはまだこの問題を公式に認めておらず、この件に関するコメント要請にも応じていません。コメントが寄せられ次第、この投稿を更新いたします。

Apple TV 4K でドルビービジョンの Apple Originals をまだ楽しむことはできますか?

出典:  MacRumors