Macworld参加者の40%はスマートフォンを持っていない – 推定 [Macworld 2011]
Mac

Macworld参加者の40%はスマートフォンを持っていない – 推定 [Macworld 2011]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Macworld参加者の40%はスマートフォンを持っていない – 推定 [Macworld 2011]
  • ニュース
オリンパスデジタルカメラ

サンフランシスコ、Macworld 2011 — Macworld 2011 で驚くべき統計が発表されました。展示会来場者の約 40% がスマートフォンを持っていないのです。

それは番組最終日の夜のミートアップで教えられた番号です。ブースの一つで一週間ずっとコンテストを運営していた人から教えてもらいました。賞品を獲得するには、参加者はスマートフォンにアプリをダウンロードする必要がありましたが、約40%の参加者はアプリをダウンロードできるデバイスを持っていませんでした。

「本当に驚きました」と、自身と会社の身元を明かさないよう要請した情報提供者は語った。「特にサンフランシスコのような都市で、しかもマックワールドのような展示会でのことなので」

私たちも驚いています。

これらの人々は、iPhoneに何か適当なアプリをインストールしたくないだけなのかと尋ねたところ、情報提供者は、抽選に参加したかったものの、参加するためのデバイスを持っていなかったと答えました。

しばらくそのことについて話しました。確かに奇妙な話でした。情報提供者は3日間毎日一日中コンテストを運営していて、たくさんの人が来場していました。

Macworldの参加者全員がiPhoneを持っているだろうと予想し、アプリを中心としたコンテストを企画したのですが、残念ながら半数近くはiPhoneを持っていませんでした。しかも、  AndroidやPalm搭載のスマートフォンもありませんでした(アプリはクロスプラットフォーム対応です)。

確かに奇妙ですね。唯一考えられるのは、Macworldは依然として「Macの世界」であり、まだiPhoneを使いこなしていないMacユーザーグループのような年配層が集まるということです。