Android TVがついにGoogle I/Oでデビュー
Mac

Android TVがついにGoogle I/Oでデビュー

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Android TVがついにGoogle I/Oでデビュー
投稿-285057-画像-877d0fa3fe061f6ec0098429ae6392d4-jpg

Google は本日の Google I/O 基調講演でいくつかの大きな発表を行う予定だが、そのうちの 1 つはほぼ間違いなく Android TV に関するものになるだろう。

計画に詳しい情報筋によると、イベントでは、検索大手の最新エンターテイメントプラットフォームを搭載したセットトップボックスが「少なくとも1台」登場する見込みだ。映画や音楽の再生に加え、テレビでAndroidゲームをプレイすることもできるという。

ウォール・ストリート・ジャーナル の情報筋によると、これらの筐体は、Roku、Amazon Fire TV、Apple TVといったAndroid TVの主要競合製品の筐体に似ている という。Android TVプラットフォームはサードパーティのハードウェアメーカーにも提供される予定だが、現時点ではGoogleと提携して最初の製品を開発するのは誰なのかは不明だ。

Android TVプラットフォーム自体の詳細もほとんどありませんが、  The Wall Street Journalの 情報筋によると、Android搭載スマートフォンから操作できるようになるとのことです。Netflix、Pandora、VEVO、YouTube、ハングアウトなどのアプリがサポートされることを示すスクリーンショットが既にリークされています。

しかし、ほとんどのAndroidアプリとゲームはAndroid TVで動作すると予想しており、多くのアプリとゲームが大画面に適した新しいインターフェースに最適化されるでしょう。 人気のジェットスキーレースゲーム「Riptide GP2」はすでにこのプラットフォームに対応するようにアップデートされており、Android TV専用の分割画面ゲームモードも新たに搭載されています。

本日のイベントでAndroid TVが発表されることはほぼ間違いないでしょう。もちろん、話題の中心はそれだけではないでしょう。Googleの次期Android 5.0アップデートのプレビューや、Android WearとGoogle Glassに関するニュースも発表されると予想されます。

Google の基調講演は太平洋標準時午前 9 時から YouTube で視聴できます。