Nifty MiniDriveはMacBookにさりげなく収まるSDカードです [Kickstarter]
Mac

Nifty MiniDriveはMacBookにさりげなく収まるSDカードです [Kickstarter]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Nifty MiniDriveはMacBookにさりげなく収まるSDカードです [Kickstarter]
  • ニュース
ご覧のとおり、Nifty MiniDrive はほとんど目立ちません。
ご覧のとおり、Nifty MiniDrive はほとんど目立ちません。

Appleは明らかにMacBookシリーズの標準としてソリッドステートストレージを採用しようとしており、これは私たちのノートパソコンがかつてないほど高速になることを意味します。唯一の問題は、Appleが採用しているフラッシュストレージが依然としてかなり高価であるため、新しいMacBookを購入する際、ほとんどの人は容量の少ないストレージで妥協せざるを得ないことです。

つまり、データ消費量を減らす方法を見つけるか、iTunesライブラリやTorrentアーカイブなどを保存するための安価な外付けストレージを追加するかのどちらかが必要になります。後者(より簡単な方法)を選ぶなら、MacBook専用に設計された、ほとんど気づかないほど軽いSDカード、Nifty MiniDriveがおすすめです。

MacBookから突き出ていて、まるで半分に折られるのを待っているような、まるで親指のように常に突き出ている標準的なSDカードとは異なり、Nifty MiniDriveはMacBookのユニボディにぴったりと収まるように設計されています。つまり、一度取り付ければ、MacBookの側面に大きな穴が空くことがなくなるので、それが存在に気づく唯一の方法です。取り外すには、デバイス側面の小さな穴にペーパークリップを差し込むだけです。

このKickstarterプロジェクトの素晴らしい点は、実際にはSDカードではないということです。むしろアダプターのようなものです。つまり、microSDカード(最大64GB)が内蔵されており、いつでも交換可能です。これにより、容量が不足した場合でも、すぐに別のカードに切り替えることができ、ストレージ容量に縛られることもありません。

他のKickstarterプロジェクトと同様に、Nifty MiniDriveも生産開始には皆様のご支援が必要です。執筆時点では、お好きな色のNifty MiniDriveを1台手に入れるにはわずか30ドル(米国とヨーロッパ以外の国際送料込みで35ドル)、2台手に入れるには60ドルのご支援が必要です。個人的には、これはお買い得だと思います。

出典: Kickstarter

出典: The Verge