- ニュース

写真:Stock Catalog/Flickr CC
月額3ドル未満でNetflixを利用できるなんて、夢のような話ですが、いくつか注意点があります。動画をストリーミングできるのはiPhone、iPad、その他のモバイルデバイス1台だけで、しかもそのデバイスはインド国内に設置されている必要があります。
この超低価格帯は、その国の巨大な潜在市場にアピールするために作られました。
Netflixはインドが最適な市場だと考えています。インド人は携帯電話使用時間の30%、モバイルデータ使用時間の70%以上をエンターテイメントに費やしています。
「インドの会員は、世界中のどの会員よりもモバイルで動画を視聴しており、Netflixの番組や映画のダウンロードも好んでいます」と、Netflixのプロダクトイノベーション担当ディレクター、アジャイ・アローラ氏は述べています。「この新しいプランにより、Netflixはさらに利用しやすくなり、外出先でも自宅でもスマートフォンやタブレットで視聴したい方にとって、より最適なサービスになると信じています。」
同社は、あらゆるジャンル、あらゆる世代に向けたインド映画とシリーズに多額の投資を行うことを約束しています。すでに13本の新作映画と9本のオリジナルシリーズが制作中です。
必要最低限のNetflix
需要はあるものの、収入は低い。例えば、ソフトウェア開発者の収入は米ドル換算で約14,000ドルだ。
Netflixの解決策は、199インドルピー(2.88ドル)のモバイルプランです。ビデオは一度に1台のスマートフォンまたはタブレットで標準解像度(SD)で視聴できます。
これは、テレビやノートパソコンで番組を視聴できる同社のベーシックプラン(月額499ルピー(7.23ドル))を大幅に下回る。それでも、ライバルのAmazonプライムビデオの月額129ルピー(1.87ドル)よりは高い。
出典: Netflix
ネットフリ