- ニュース

ほとんどの報道によると、iPhone が NFC 機能を搭載してクレジットカードとして機能するようになるのは 2012 年以降になる見込みだが、スマートフォン分野における Apple の最大のライバルはそれほど長く待つつもりはない。Google は 5 月 26 日に独自のモバイル決済システムを発表する予定だ。
ブルームバーグによると、Google の新しいモバイル決済システムは、一部の Android スマートフォン (具体的には、Google の Nexus S 4G など、Sprint/Nextel で利用できるもの) に搭載されている NFC チップを活用し、NFC 搭載のレジで使用して、かざすだけで商品やサービスの代金を支払えるようになるという。
以前、GoogleがMastercardおよびCitigroupと提携してモバイル決済サービスを提供するという噂がありました。その噂はまもなく現実のものとなりそうです。
もしそうであれば、そしてAppleがモバイル決済分野に参入するのは2012年と示唆されている通りであれば、NFC決済に関してはGoogleがAppleにかなり優位に立つことになるだろう。もちろん、これは必ずしも良いことではない。Googleは最近、Google Musicベータサービスでクラウド分野でAppleに先んじた。このサービスはAppleのサービスに比べて機能が乏しいと広く言われており、来月のWWDCで発表される予定だ。Google Mobile Paymentsも同様の展開になるのだろうか、それとも1年のリードタイムはGoogleが市場を底上げするのに十分な時間なのだろうか?