フィル・シラー氏、iPod Touchは薄すぎて環境光センサーを搭載できないと主張
Mac

フィル・シラー氏、iPod Touchは薄すぎて環境光センサーを搭載できないと主張

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
フィル・シラー氏、iPod Touchは薄すぎて環境光センサーを搭載できないと主張
  • ニュース
iPod touch

新しい iPod Touch の所有者は、以前のモデルとは異なり、周囲光センサーや自動明るさ設定がないため、デバイスの明るさを手動で更新するのに多くの時間を費やす可能性があります。

昨日、iPod Touchのスペックシートを確認したところ、Appleが意図的にセンサーを省いていたことが判明しました。ユーザーが期待しているのに、なぜセンサーを省いたのでしょうか?Appleの副社長フィル・シラー氏から届いたとされるメールによると、iPod Touchはあまりにも大きすぎて、センサーを搭載できなかったとのことです。

iDownloadblogに投稿されたメールによると、iPod Touchのユーザーがフィル・シラー氏に、なぜ新しいデバイスに自動明るさ調整機能がないのかと尋ねた。シラー氏は次のように返答した。

「新しいiPod touchをお買い上げいただきありがとうございます。素晴らしいデバイスです!第5世代のiPod touchには自動光センサーが内蔵されていません(薄すぎるためです!)」

メールが本当にシラー氏からのものかどうかは確認できませんが、Appleの副社長は顧客からのメールに時折返信することが知られています。シラー氏の返信は、Appleが環境光センサーを搭載しなかったのは、新型デバイスが薄すぎるためか、あるいはスペースを節約してコストを削減するためだという、昨日の私たちの仮説とも一致しています。

出典: iDownloadblog