- ニュース
- セットアップ

写真: [email protected]
「マネーピット(お金の穴)」という言葉は、たいてい、終わりが見えないほど高額な修理が必要な古い家を指します。しかし、実はコンピューターのセットアップにも当てはまるかもしれません。結局のところ、コンピューターは決して完成することはなく、次なる魅力的な機器が次々と登場するのです。
本日ご紹介するMac Studioのセットアップは、まさに好例です。長年の貯金と計画を経て、調子の悪い2015年モデルのiMacを中心としたセットアップは、多大な費用をかけて、デュアルStudio Displayを備えた強力なMac Studioへと変貌を遂げました。
この投稿にはアフィリエイトリンクが含まれています。Cult of Macは、当サイトのリンクから商品を購入された場合、手数料を受け取る場合があります。
2台のスタジオディスプレイを備えたM1 Max Mac Studioは、ビデオ編集者の2015年iMacに間違いなく勝る
動画編集者でRedditユーザーのthe_hell_indeed(通称「Hellin」)は、「ホームオフィスのセットアップ完了。とりあえず」というタイトルの投稿で、このセットアップを披露しました。(セットアップは決して終わらないということを直感的に理解している人もいるようです。)
また、優れたセットアップには、特に新しい M1 Max Mac Studio (32 コア、2 TB、64 GB RAM) と 2 つの新しい Studio Display を組み合わせた場合、かなりの費用がかかることも理解しています。
「数年間の貯金と計画を経て、ようやく今の夢の環境を手に入れました」とヘリンさんは言う。「私はビデオ編集者で、時々在宅勤務をしながら、フリーランスの仕事もしています。」
12時間のレンダリングが1時間で完了
コメント投稿者は当然ながら、移行がどのように機能したのか興味を持っていました。
「たとえ数ヶ月間ラーメンを食べ続けなければならないとしても、2015年製の古いiMacを使うよりずっと快適です。一度買って、一度、二度、そして百万回泣くことになるでしょう」とヘリン氏は語った。
「すごく気に入っています。すごく速くてサクサクしていて、7年くらい前のiMacから比べると雲泥の差です」と彼らは続けた。「以前、レンダリングに12時間かかっていたプロジェクトがありましたが、Studioなら1時間で終わりました。」
ビデオ編集において、レンダリングとは、大きなメディア ファイルを 1 つのファイルに結合するプロセスを指します。
2台のディスプレイについては、「片側でAdobeのPremiereを実行し、もう片側でAfter Effects/Audition/Photoshop/Illustrator/Netflix/Hulu/Firefoxを実行しています」とヘリン氏は述べた。
Contour ShuttlePro v2 マルチメディア コントローラー
このセットアップのもう一つの興味深い点は、キーボードの左側に配置されたContour ShuttlePro v2マルチメディアコントローラーです。まるで強化されたマウスのようです。
会社の説明は次のとおりです。
ShuttlePRO v2マルチメディアコントローラーは、理想的な形状と機能を備え、オーディオ・ビデオ編集、グラフィックデザイン、その他シャトル&ジョグ操作の生産性を最大限に高めます。業界をリードする多くのオーディオ・ビデオ編集アプリケーション向けに事前設定されており、15個のカスタマイズ可能なボタンは、よく使用されるマクロを使用することで、驚くほど高速かつ正確な作業を可能にします。
ヘリン氏はこれを仕事における画期的なツールと評した。「私はPremiereで最もよく使うショートカットをマッピングしています」と彼らは言った。
分割スクリーンショット
スタジオ ディスプレイの内容が気に入った場合は、次の詳細情報をご覧ください。
「このスレッドから拾ってきたものを、デュアルディスプレイで表示できるようにサイズ調整とトリミングをしたんだと思います。ミカエル・グスタフソン作のゲーム『Among Trees』のスクリーンショットです。実際のショットは『Small Memory』というタイトルです」とヘリン氏は語った。
経済的な問題に戻ると、彼らは「コンサートのツアーポスターがいくつかあるけど、このセットアップのために借金を抱えているのでもう買えない。銀行口座が許さなくても、成長の余地は常にある」とも述べた。
今すぐこれらの商品を購入してください:
コンピューターとディスプレイ:
- M1 Max Mac Studio
- スタジオディスプレイ
入力デバイス:
- Contour ShuttlePro v2 マルチメディア コントローラー
- Touch ID搭載Magic Keyboard
- ロジクール MX Master 2 ワイヤレスマウス
家具、照明、アクセサリー:
- イケアのアレックスデスク(ブッチャーブロックトップ付き)
- イケア アレックス 引き出しユニット
- 大型マウスマット
- イケアのNavlingeクランプライト
- LEDストリップライト
- OontZ Angle 3 Bluetoothスピーカー
Cult of Macであなたのセットアップを取り上げてほしい場合は 、高解像度の写真を [email protected]までお送りください。機材の詳細なリストも添えてください。また、セットアップの気に入っている点や気に入っていない点、特別な工夫や課題があれば教えてください。