アルミニウム背面の新型 iPhone 5 は iPad 2 のスタイルを踏襲するか? [モックアップ]
Mac

アルミニウム背面の新型 iPhone 5 は iPad 2 のスタイルを踏襲するか? [モックアップ]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アルミニウム背面の新型 iPhone 5 は iPad 2 のスタイルを踏襲するか? [モックアップ]
iPad 2をモチーフにしたiPhone 5のモックアップ

Appleの新製品は、ジョナサン・アイブのデザインチームが今後何年にもわたって繰り返し取り上げることになる画期的なフォームファクターを備えて登場することが時々あります。その結果、Appleのインダストリアルデザインの方向性を示唆する、繰り返し登場するモチーフが数多く存在します。

初代iPodはまさにそのようなデザインでした。金属製の背面と半透明のポリカーボネート製の前面。その後、iPod classic、iPhone、iPod touchといった多くの世代がiPodに倣いました。iPhoneの黒いベゼルも同様に大きな影響を与え、今ではほぼすべてのMacにも同様の光沢のある黒いベゼルが採用されています。さらに、MacBook Airの膨らみと先細りのデザインは、第3世代iPod nano、そして最新のiPod classicに反映されました。第2世代iPod nanoの押し出し加工された形状は、Mac mini、AirPort Extreme、Apple TVなどに反映され、その例は枚挙にいとまがありません。

新型iPhone 5がアルミニウム製の背面パネルを採用するかもしれないという報道が出てきていることから、Appleがアルミニウム製の背面パネルを採用した新型iPad 2のデザインを踏襲する可能性が高いと言えるでしょう。iPad 2のプロモーションビデオで、アイブ氏は初代iPadの3面が2面になった経緯を説明しています。「製品の周囲の構造壁を取り除き、エッジをなくした」と説明しています。うーん、iPhoneの周囲にあるあの厄介なアンテナみたいなもの、あれをなくせたら最高じゃないですか?

そこで、皆さんの楽しみのために、iPhone 5がiPad 2の「2面性」のモチーフを採用したらどうなるか、そして専用の小さなスマートカバーが付属したらどうなるか、モックアップを作成しました。ぜひコメント欄で感想をお聞かせください。