Pad&Quillのトラベラーケースは見た目と同じくらい使い心地が良い
Mac

Pad&Quillのトラベラーケースは見た目と同じくらい使い心地が良い

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Pad&Quillのトラベラーケースは見た目と同じくらい使い心地が良い
  • ニュース
FacebookがVRヘッドセットメーカーのOculus Riftを買収したことを受け、マーク・ザッカーバーグやGoogleに買収される前にAppleが買収すべき企業はどこだろうと考えた。Appleは莫大な資金力でどの企業を買収すべきだろうか?Fitbit、Sonos、Telegram.org、Square、Leap Motion、Zstat、Hereといった企業が挙げられた。
FacebookがVRヘッドセットメーカーのOculus Riftを買収したことを受け、マーク・ザッカーバーグやGoogleに買収される前にAppleが買収すべき企業はどこだろうと考えた。Appleは莫大な資金力でどの企業を買収すべきだろうか?Fitbit、Sonos、Telegram.org、Square、Leap Motion、Zstat、Hereといった企業が挙げられた。

Pad&QuillがまたしてもiPhone 5/S用の薄型リアシェル型ケースをリリースしました。ブライアン・ホームズが手掛けたP&Qのミニマルデザインは少々無理があるかもしれませんが、Traveler Caseはそれに近いと言えるでしょう。見た目も美しく、手に持った時の心地よさも格別です。思わず指を滑らせてしまうような、そんなケースになりそうです。

このデザインは、ブライアンの父親がアフガニスタンで戦時中に拾った小銭入れからインスピレーションを得ています(あの戦争ではなく、第二次世界大戦のことです)。実はヨーロッパでは今でもよく見かける小銭入れです。バルセロナの地元の市場では、ペセタを数えてきたおじいさんやおばあさんが、小さなエンパナーダ型の小銭入れからユーロ硬貨を数えようとしている姿を毎日見かけました。

ブライアンのiPhoneバージョンはパラシュートステッチのレザーでできており、iPhoneを固定するための3M製の「クリーンリリース粘着剤」パッドが付いています。カメラ用の穴があり、背面にはクレジットカードや身分証明書、バスのチケットなどを入れられるポケットもあります。

残念ながらコインを入れるスペースがないので、このケースは米国だけでなくヨーロッパでも便利でしょう。しかし、iPhone ウォレット ケースとしては、小ささと職人技の点でもトップクラスに見えます。

ケースの価格は80ドル、現在予約販売中は70ドルです。カラーは「オニキスブラック」と「ウイスキー」の2色展開です。

出典: Pad&Quill
ありがとう: Brian!