iPhone 11レビュー総括:優れたカメラは素晴らしいアップグレードをもたらす
Mac

iPhone 11レビュー総括:優れたカメラは素晴らしいアップグレードをもたらす

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhone 11レビュー総括:優れたカメラは素晴らしいアップグレードをもたらす
  • ニュース
iPhone11
すべてはカメラ次第。
写真:Apple

iPhone 11の最初のレビューが公開されました。つまり、アップグレードに支払った699ドル以上が本当に価値があったのか、今こそ検証する時です。そして、その結果を聞いてもきっと驚かないでしょう。

Appleの今年最も手頃な価格のiPhoneは、前モデルと同様に批評家から好評を博しています。改良されたカメラ、さらに長くなったバッテリー駆動時間、そして強化されたパフォーマンスが絶賛されています。

ただし、いくつか不満点もあります。iPhone 11のレビューをここでご覧ください。

iPhone XRより50ドル安いiPhone 11は、フラッグシップモデルのiPhone 11 Proに代わる、さらに魅力的な選択肢です。しかも、Appleは価格を抑えるために一切の妥協をしていません。

iPhone 11はほぼすべての点で前モデルよりも優れています。しかし、すでにiPhone XRをお持ちの場合は、アップグレードを慎重に検討した方が良いかもしれません。その理由をご紹介します。

iPhoneはさらに優れたカメラ

2019年にiPhoneを買い替える最大の理由の一つは、カメラ性能の向上です。そしてAppleは今年、その性能を格段に向上させました。iPhone 11はまさに素晴らしいカメラ性能を備えています。

「ほとんどの時間を標準の 12MP 広角カメラでの撮影に費やすことになるので、このカメラが優れた性能を持っているのは良いことだ」とEngadget の Chris Velazco 氏は書いています。

「被写体にロックするのが非常に速く、写真には豊かな色彩とディテールが豊富に写し出されます。」

スマートHDR機能の向上は顕著だと、一部のレビューで指摘されています。全体的に画質が向上し、iPhone 11は顔とその特徴をより正確に認識する能力が向上しています。

「AppleのSmart HDRシステムは今年、はるかに賢くなりました」とThe VergeのNiley Patel氏は解説する。「ハイライトをより明るくし、シャドウを暗く保ち、顔や髪の毛を認識してそれぞれに異なる処理を適用できるようになりました。」

「iPhone 11のカメラは非常に優れているので、XRから1年ごとにアップグレードする価値があると思います。普段はそんなことは言いません。」

iPhone 11のカメラシステムはiPhone XSよりも優れているという意見もあります。超広角撮影が可能になっただけでなく、多くの状況で全体的なパフォーマンスが優れているからです。

「iPhone 11は非常に優れたカメラで、多くの状況で昨年の最上位機種であるiPhone XSよりも優れた性能を発揮しました」とローレン・グッド氏はWired誌に書いている。

Appleのマーケティング担当役員Kaiann Drance氏が、By Innovation OnlyイベントでiPhone 11を披露した。
アップルのマーケティング担当役員カイアン・ドランス氏がiPhone 11のデュアルレンズカメラを披露。
写真:アップル

ナイトモードは本当に素晴らしい

今年最も印象的なカメラ機能の一つは、全く新しいナイトモードです。Appleはこの刷新以前、この分野で競合他社に遅れをとっていましたが、今や追い越しつつあります。

パテル氏によると、iPhone 11は「Pixel 3に引けを取らない」と述べ、状況によってはさらに優れた結果を生み出すこともあるという。Pixel 3では明るすぎる部分が出てしまうのに対し、iPhone 11ではより精細で自然な仕上がりになるという。

「Pixel 3XL の夜間撮影は、より迫力がある時もありましたが、Apple のアプローチは初めての試みとしては驚くほど優れており、より現実に忠実な撮影を実現していることは間違いありません」とベラスコ氏は付け加えた。

比類のないパフォーマンス

iPhoneは、処理性能とグラフィック性能において常に競合他社を大きくリードしてきました。そして、iPhone 11に搭載された新しいA13 Bionicチップによって、その性能はこれまでと全く変わりません。

今年の iPhone ラインナップはこれまでで最も高速です。つまり、どのモデルを選択しても、快適な操作性が保証されます。

「パフォーマンスの面では、iPhone 11はまさに夢のような使い心地です」とPocket-lintは述べています。「ゲームの読み込みは速く、アプリは遅延なくスムーズに動作し、デバイスが熱くなりすぎることもなく、フラッグシップ機にふさわしいスムーズな動作をします。」

「このスマホは速いです」とグッド氏は付け加える。「アプリのダウンロードも速いし、アプリ間の切り替えも速い。写真の加工や編集も速い。Apple Payもこのスマホでは速く、Face IDも少し速く感じます。」

しかし、2018年のラインナップと比べて大幅な改善は見られるのでしょうか?Appleによると、A13は昨年のデバイスのA12と比べて最大20%高速化しているとのことです。とはいえ、実際にその違いを実感できる可能性は低いでしょう。

「現実的に考えると、iPhone 11は前モデルより20パーセントも速いとは感じない」とEngadgetは説明している。

「iPhone XR、XS、XS Maxから乗り換える場合、アプリの起動や読み込み、高度なゲームのプレイといった日常的なタスクでは、iPhone 11はわずかに速くなったと感じるだけでしょう。」

ただし、Android から切り替える場合は、ほぼ確実に違いを感じることになります。

驚異的なバッテリー寿命

iPhone XRは歴代iPhoneの中で最もバッテリー持ちが良かった。そしてAppleは今年、バッテリー持ちをさらに向上させることに成功した。充電1回で最大1時間長く使えると謳っている。

「私たちのテストでは、iPhone 11は1日中、そしてそれ以上も簡単に持ちました」とパテル氏は書いている。「1日も経たないうちにバッテリーを使い切ることも可能ですが、そのためには相当な努力が必要です。」

「昨年テストしたiPhoneの中で、XRのバッテリー持続時間は最も長く、iPhone 11はそれを僅差ではあるものの上回っています」とベラスコ氏は付け加える。「iPhone 11は平均で17時間近く持ちました。」

しかし、レビュー担当者が不満に思っている点が一つあります。バッテリー駆動時間が延びたにもかかわらず、iPhone 11には依然として非常に遅い5W充電器が同梱されているため、より速く充電するには自分で充電器を用意する必要があります。

眩しくないディスプレイ

iPhone 11からディスプレイの大幅なアップグレードを期待しているなら、失望することになるだろう。Liquid RetinaディスプレイはiPhone XRと全く同じだが、これは2つのことを意味する。

iPhone 11のスクリーンは、iPhone 11 ProのOLEDスクリーンには遠く及びません。鮮明さ、明るさ、色彩の点で劣りますが、Appleがこれまでにスマートフォンに搭載した液晶スクリーンの中では最高のものです。

「液晶ディスプレイを搭載した他のスマートフォンからiPhone 11にアップグレードする場合、大きな違いは感じられないでしょう」とWiredは説明しています。「iPhone 11 ProのOLED Super Retina XDRと比べて、目に負担がかかり、メディアの見え方も異なります」。

「良いニュースは、Appleが素晴らしい液晶ディスプレイを作っているということだ。そしてこの液晶ディスプレイは素晴らしい」とThe Vergeは付け加えている。「ディスプレイに本当にこだわる人でなければ、十分すぎるほどだ」

「iPhone 11とiPhone 11 Proの違いは、ほとんどの人にとって意味のある違いが分からないだろう」とパテル氏は結論づけている。

「日常的な使用においては、違いは問題にならない」とEngadgetは述べている。

iPhone 11の評価

では、iPhone 11の最初のレビューの評価はどうでしょうか?これまでのレビューはどれも、iPhone 11は素晴らしいスマートフォンであり、699ドルという価格に見合う価値があると結論づけているようです。動作も速く、見た目も美しく、写真も素晴らしいです。

iPhone 11 は一部の人にとっては十分すぎるほどであり、OLED 画面が本当に必要な場合にのみ、iPhone 11 Pro に 300 ドル多く費やすことを検討すべきだという人もいます。

「2018年に発売されたApple iPhone XRは、私たちにとって大きな魅力でした。当時も今も、素晴らしいデバイスです。iPhone 11はその優れた点をさらに発展させています」とPocket-lintは述べています。

「iPhone 11 Proモデルと比べると、仕上げはそれほど高級感がなく、画面もそれほど印象的ではなく、カメラにはいくつかの機能が欠けているなど、まだいくつかの妥協点はありますが、全体的には、iPhone 11は2019年のiPhoneの中で、技術面と価格面で最も魅力的な優れたデバイスです。」

「Proにお金をかけるメリットはありますが、iPhone 11の性能を実感した後では、それらのメリットが必ずしも300ドルの追加出費を正当化するとは限らないでしょう」とEngadgetは述べています。「前にも言ったように、iPhone 11はほとんどの人にとって最高の新型iPhoneであり、私自身も間違いなくこれを買うでしょう。」

「ディスプレイを本当に重視する人だけが、iPhone 11 Proにお金をかけると思います」とThe Vergeは述べています。「正直なところ、望遠カメラがなくてもそれほど損はしないと思います。個人的にはディスプレイをかなり重視しているのでProを購入しますが、ほとんどの人はiPhone 11で十分満足できると思います。」