調査:iPadの登場で電子書籍が紙の書籍を駆逐
Mac

調査:iPadの登場で電子書籍が紙の書籍を駆逐

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
調査:iPadの登場で電子書籍が紙の書籍を駆逐
  • ニュース
日本語の電子書籍

読書を楽しむ手段として、紙媒体が好まれるようになる兆しが今日さらに増えています。iSuppliの調査によると、電子書籍は2010年から2014年にかけて年間40%以上の成長率で成長すると予想されています。これは、同じ期間に紙媒体の書籍が5%減少すると予測されていることと比べると、大きな差です。

アナリストのスティーブ・マザー氏は、従来の紙媒体の読者はこの結果を「恐ろしい」と感じるかもしれないと述べている。調査によると、米国の出版社による書籍の総売上高は「2010年の250億ドルから2014年には227億ドルに減少する」という。


売上高には電子書籍と紙の書籍の両方が含まれていますが、調査結果は米国の読書傾向のこれまでの兆候を反映しています。2月、米国の出版社は電子書籍がペーパーバックやハードカバーを上回ったと報告しました。2月の電子書籍の売上は9,030万ドルに達し、前年同期比202%増となりましたが、紙の書籍は24.8%減となり、2011年初頭から2億1,530万ドル減少しました。

マザー氏は、電子書籍の台頭は、音楽や動画といった他のデジタルメディアの登場とその後の支配を反映していると考えている。iPadは電子書籍への移行によって最終的に恩恵を受けると見られることが多いものの、その結末は依然として不透明だ。iPad App Storeは読書関連のアプリ(ゲームアプリは13,861件に対し、iPadは16,712件)を中心として増加傾向にあるものの、iPad所有者のほぼ10人中4人が読書にはiPadを使用していないと回答している。さらに、Appleは小型iPadの構想を後押しすることに消極的であり、その形状はAmazonのKindleに近いものになる可能性がある。(1月、Amazonは電子書籍の販売数が紙の書籍を上回ったと発表している。)

Appleは、従来の電子書籍リーダーのハードウェアを採用しなくても、電子書籍戦争に勝利できるかもしれない。iPadはAmazonのKindle読書ソフトウェアの人気プラットフォームとなっている。いずれ、電子書籍の読書がKindle、PC、iPadのどれで行われようとも、ハードウェアはデジタル音楽やデジタルビデオのように無関係になり、電子書籍への移行は続くだろう。

[9to5Mac、Engadget]