サムスン:韓国ではiPhone 4Sをブロックしない ― 他国ではブロックする
Mac

サムスン:韓国ではiPhone 4Sをブロックしない ― 他国ではブロックする

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
サムスン:韓国ではiPhone 4Sをブロックしない ― 他国ではブロックする
  • ニュース
写真提供:louisvolant - http://flic.kr/p/88u2WL
写真提供:louisvolant - http://flic.kr/p/88u2WL

多くの人を困惑させる展開となったが、AppleのライバルであるSamsungが、自国である韓国でのiPhone 4Sの販売差し止め計画を撤回した。韓国は、Samsungが裁判で勝訴できる可能性が十分に期待できる唯一の場所だった。長引く議論の末、AndroidメーカーであるSamsungは、韓国でAppleと争わないことを決定したと報じられている。「韓国でさらなる市場シェアを獲得する」必要がないからだ。これは、これ以上ないほど強硬な姿勢と言えるだろう。

韓国の朝鮮日報によると、iPhone 4Sの販売を停止しないという決定は、サムスンが悪評を避けたかったためだという。「韓国で市場シェアを拡大​​するためではなく、グローバル市場でのみアップルとの法廷闘争を行うべきだと判断しました」と、サムスンの幹部は同紙に語った。

この報道は、アップルが当時「iPhone 5」と呼ばれていた製品を発表する前の9月にサムスン幹部が述べたとされる以前のコメントとは矛盾している。「サムスンは、ワイヤレス技術関連の特許を侵害したとしてアップルを訴える予定だ」と、韓国のコリア・タイムズは当時、無名のサムスン幹部の発言を引用して報じた。

この方針転換は、どうやら国内消費のみを対象としているようだ。今月初めに韓国でiPhone 4Sが発売されたのに続く今回の動きは、サムスンブランドが裁判所の介入なしに世界最強のスマートフォンブランドと公平に競争できるということを国内消費者に示すためのものなのかもしれない。

しかし、この考えは、サムスンが世界中でアップルを相手取って繰り広げている数々の法廷闘争には当てはまらない。サムスンの地元での同様の法廷闘争から撤退するという本日の報道は、Android端末メーカーであるアップルが最近数々の訴訟で勝利を収めていることを考えると、不可解である。先日、裁判所はアップルに対し、iPhone 4Sのソースコードと通信事業者との補助金契約に関する詳細をサムスンに提出するよう命じた。さらに、こうした激しい法廷闘争にもかかわらず、アップルは来年のiPhoneとiPad向けのA6チップの製造をサムスンに委託する計画のようだ。