このポータブルUSB-Cアダプターで2台の4K HDMIモニターをM1 MacBookに接続 [レビュー]
Mac

このポータブルUSB-Cアダプターで2台の4K HDMIモニターをM1 MacBookに接続 [レビュー]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
このポータブルUSB-Cアダプターで2台の4K HDMIモニターをM1 MacBookに接続 [レビュー]
  • レビュー
OWC USB-C デュアルHDMI 4Kディスプレイアダプター(DisplayLink対応)レビュー★★★★
OWC USB-CデュアルHDMI 4Kディスプレイアダプタ(DisplayLink対応)を使えば、M1 MacBookで外付けモニターを2台接続できます。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

Apple M1プロセッサ搭載のMacBookは外部モニターを1台しか接続できませんが、OWC USB-CデュアルHDMI 4Kディスプレイアダプタ(DisplayLink対応)を使えば、接続できるモニターの台数が2倍になります。Mac miniユーザーなら、3台のモニターに接続できます。

私は、USB-C HDMI アダプターを一連のテストにかけて、その主張通りの性能であることを確認しました。

OWC USB-C デュアルHDMI 4Kディスプレイアダプター(DisplayLink対応)レビュー

Apple M1プロセッサは2020年の発表当時、大きな進歩を遂げました。消費電力は少なく、処理速度も高速です。しかし、ディスプレイは2台までしか対応していません。このチップを搭載したMacBook ProやMacBook Airのユーザーの場合、画面は本体のディスプレイと外部ディスプレイ1台分しか表示できません。

私たちはマルチスクリーンのコンピューター環境を好んで使っているので、回避策を探している人もいました。そこで、OWC USB-C デュアルHDMI 4Kディスプレイアダプター(DisplayLink対応)の出番です。

Macに必要なドライバーをロードし、アダプタを接続するだけで、M1 MacBookで4K/60Hzモニター2台を接続できます。また、先ほど述べたように、M1 Mac miniではモニターを3台接続できます。

  • ポータブルM1 MacBook HDMIアダプター
  • デュアルモニター搭載のM1 MacBook
  • OWC USB-C デュアル HDMI 4K ディスプレイアダプター (DisplayLink 対応) の最終的な感想
  • 価格

ポータブルM1 MacBook HDMIアダプター

OWC USB-C デュアル HDMI 4K ディスプレイアダプター(DisplayLink ポート搭載)
OWCアダプターはM1 MacBookにデュアルHDMIポートを追加します。Appleはこれは不可能だと言っています。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

OWCのHDMIアダプターは、持ち運びにもデスクの上で場所を取らないなど、お好みに合わせて選べるほどコンパクトです。4.5インチ×2.4インチ×0.8インチのサイズなので、バックパック、ブリーフケース、その他のMacBookバッグにも簡単に収まります。

片方の端から10インチのケーブルが出ています。ケーブルの先にはMacに接続するUSB​​-Cコネクタが付いています。

アダプタのこちら側にはUSB-Cポートも搭載されています。MacBookへの電源供給に利用できます。必須ではありません。アダプタはMacから電源供給を受けることができます。

アダプターの筐体はアルミニウム製で、エンドキャップはプラスチック製です。頑丈な作りなので、他の機材と一緒にバッグに入れても全く問題ありません。

OWC USB-C デュアル HDMI 4K ディスプレイ アダプター (DisplayLink 対応) のもう一方の端には、この製品の名前の由来となった 2 つの HDMI ポートがあります。

デュアルモニター搭載のM1 MacBook

多くの人がこの点を見逃しているので、はっきりさせておきます。HDMIモニターを2台接続するには、OWCのアダプター用のソフトウェアドライバーをインストールする必要があります。これは必須です。

DisplayLinkソフトウェアは無料です。Synapticsのウェブサイトからダウンロードしてください。

確かに、USB-Cアダプターでドライバーが必要なものはほとんどありません。これは例外ですが、OWCを責めるのではなく、対応画面数が限られているM1のせいにすべきです。この制限を克服したアダプターを開発した人々に拍手を送りましょう。

MacBookにソフトウェアをインストールしたら、アダプタを使ってHDMI経由でMacに2台のモニターを接続します。これで準備完了です。

私自身も試してみましたが、手順は説明した通り簡単でした。テスト用の4K/60Hzモニターは1台しかありませんでしたが、低解像度の2台目のモニターでも問題なく動作しました。どちらのディスプレイにも不具合はありませんでした。

しばらく使用するとハードウェアは熱くなりますが、危険なほどではありません。筐体がアルミニウム製なのもそのためです。

混乱のないようご承知おきください。M1 ProやM1 MaxといったAppleチップの後継機種には、初代M1チップのようなディスプレイ数の制限はありません。どちらのチップを搭載したMacBook Proでも、最大4台の外部ディスプレイに対応しています。そのため、このアクセサリは主に初代Apple M1チップを搭載したMacをお使いの方向けです。

OWC USB-C デュアル HDMI 4K ディスプレイアダプター (DisplayLink 対応) の最終的な感想

OWC USB-CデュアルHDMI 4Kディスプレイアダプター(DisplayLink搭載)は持ち運びに便利です
OWC HDMIアダプターは、デスクやブリーフケースの中で場所を取らないほど小型です。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

2020年に発売されたApple M1プロセッサ搭載のMacBook ProとMacBook Airは、依然としてパワフルなMacです。ただし、外部ディスプレイの接続数には制限があります。しかし、OWCのアダプターを使えばHDMI外部モニターを2台接続できるので、その制限を受け入れる必要はありません。

M1 Mac miniは2画面に限定される必要はありません。このアダプタを使えば3画面表示も可能です。

この製品の唯一の欠点は、使用中に熱くなることです。

★★★★

価格

OWC USB-C デュアル HDMI 4K ディスプレイ アダプター (DisplayLink 搭載) の定価は 119 ドルです。

M1 MacBookにモニターを3台追加したい場合は、Anker 563 USB-Cドッキングステーションを検討してみてください。他にも追加機能がありますが、価格は249.99ドルです。

OWCは この記事のためにCult of Mac にレビュー用端末を提供しました。レビューポリシーをご覧いただき、Apple関連製品のより詳細なレビューもご覧ください。