
数週間前、iPhoneアプリ「Cadence」の簡単なプレビューを公開しました。Cadenceは、音楽コレクションをテンポでブラウズできる全く新しい方法を提供すると謳っていました。現在App Storeで2.99ドル(リンクをクリックするとiTunesが起動します)で販売されており、今日実際に使ってみて、まさにその謳い文句通りの機能を備えていると確信しました。ただ、セットアップが面倒で時間がかかり、がっかりしました。
Cadence があなたに適しているかどうかを確認するには、クリックしてください。
iPhoneアプリ「Cadence」は実に素晴らしい。シンプルで直感的、そして高機能。メトロノームの画像が表示され、指を上下にスライドさせるだけで、様々な拍数(BPM)で音楽を再生できます。これは本当に素晴らしい。iTunesコレクションの中に、自分が忘れていた曲がいろいろと見つかったんです(5,000曲もあればそんなことは起きます。40,000曲以上持っている人は、一体どうするんだろう?)。コレクションに構造化されたランダム性を持たせるためだけでも、今後このアプリを使うことは間違いないと思います。
このアプリを何の懸念もなくお勧めしたいのですが、実際はそうもいきません。Cadence自体の機能は全く問題なく、宣伝通りの機能です。このプログラムは、サポート機能のせいで少しがっかりしています。iPhoneアプリは、すべての楽曲のテンポを魔法のように把握しているわけではありません。iTunesのメタデータに基づいて計算しているのです。そして、私のように事前にBPM(1分間あたりの拍数)を把握していない場合(どうやって把握できるのか想像もつきませんが)、Cadence Desktop(現在はMacのみ)を使ってすべての楽曲を分析し、そのデータを70~200bpmのテンポ指定プレイリストとしてエクスポートする必要があります。私の経験では、そうでした。
控えめに言っても、これは時間のかかる作業です。私のiTunesライブラリの最初のパスは78分もかかりました。しかも、1年前のMacです。2007年頃のMacでも、もっと時間がかかるかもしれません。さらに悪いことに、私の曲約700曲を正しく解析できなかったため、Cadenceには表示されません。しかし、これだけの時間を費やしても、まだ終わりではありません。その後、すべてのプレイリストと音楽ライブラリ全体を同期する必要があります。iTunesはiPhoneの音楽にBPMメタデータを追加するだけでなく、すべてを置き換えてしまうからです。私の場合はこれにさらに1時間以上かかりました。
これらすべてが終わったらiPhoneの準備は完了です。でも…Cadenceはまだ使えません。iPhoneのiPodアプリを開いて、ライブラリのアップデートが完了するのを待ちます。そうして初めてCadenceが使えるようになります。しかも、素晴らしい出来栄えです。
しかし、そこに到達するには長い道のりがあります。このツールを手に入れることができて本当に良かったし、これからも頻繁に使うつもりです。開発者の努力には感心しています。ただ、バックエンドがあんなに不格好でなければよかったのにと思います。
こちらから入手できます(App Store リンク)。