Tumblr、ポルノ禁止後App Storeに復帰
Mac

Tumblr、ポルノ禁止後App Storeに復帰

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Tumblr、ポルノ禁止後App Storeに復帰
  • ニュース
Tumblr iOS アプリは現在インストールできません。
TumblrがNSFWコンテンツの削除手続きを経て復活。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

Tumblr の iOS App Store からの追放は終わったが、Tumblr の運営会社は、復帰を許可されるために、あらゆる形態のポルノをプラットフォームから排除する必要があった。

この決定は議論を呼んでいますが、このブログ アプリを再び iPhone と iPad にダウンロードできるようになることを意味しています。 

Tumblrは11月16日、児童ポルノをホストしていたためと報じられ、App Storeから排除されました。開発元のOathは、児童ポルノコンテンツをブロックするシステム(既にコミュニティガイドラインに違反していた)を改善するどころか、さらに踏み込んだ対応を決定しました。同社は今月初め、「露骨な性描写やヌードを含むアダルトコンテンツ(一部例外あり)を今後許可しない」と発表しました。

禁止措置は12月17日月曜日に解除される予定だ。ポルノコンテンツを持つコミュニティメンバーはTumblrから事前に通知を受け取っており、異議申し立てをしたり、コンテンツを別のプラットフォームに移行したりすることができる。

大きな変更が有効になる前であっても、このソフトウェアはすでに iOS App Store に再掲載されています。

物議を醸す変更

最新バージョンには、「今回のアップデートには、Tumblrコミュニティガイドラインの変更が含まれており、特定の種類のコンテンツがTumblrに表示されなくなります」という、無害な注意書きが含まれています。しかし、このソフトウェアは依然として17歳以上対象となっています。

この変更は、Appleがコミュニティに慎み深い道徳観を押し付けていると捉えられています。また、App StoreによってAppleに与えられた独占力の弊害を示す例としても捉えられています。iPhoneやiPadはApp Store経由でしかソフトウェアを入手できないため、OathにはTumblrアプリを他の方法で配布する選択肢がありません。