WiMaxスリーブでiPhone 4sをiPhone 4Gsに変身
Mac

WiMaxスリーブでiPhone 4sをiPhone 4Gsに変身

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
WiMaxスリーブでiPhone 4sをiPhone 4Gsに変身
  • ニュース
kt-4g-スリーブ5911

これまで、既存の iDevice に新しい機能を付加することを目的としたスリーブやケースは数多く見られてきましたが、最も分かりやすい例は、iPod Touch を 2G の iPhone 4 に変身させた Peel 520 です。

アクセサリーメーカーがiPhone 4をiPhone 4Gに変身させるのが期待できるのは時間の問題でした。そして今、彼らはそれを実現しました。残念ながら、今のところは韓国のみですが…アメリカでもまもなく登場するでしょう。

KWF-B2500 WiMax スリーブと呼ばれるこのケースは、基本的にはバッテリーと WiMax モデムをケースにまとめただけのもので、1 回の充電で最大 5 時間の 4G ブロードバンドが利用可能になるが、価格は約 120 ドルで、重量が約 2.4 オンス増えることになる。

今のところは韓国製品ですが、近いうちに米国でも発売される可能性が高いようです。というのも、現在WiMAXネットワークを保有する唯一の携帯電話事業者はSprintであり、同社は以前、iPhoneを取り扱っていないという弱点を補うため、3G対応のiPod Touchケースを輸入して顧客に販売したことがありました。彼らが米国でも同じことをするとしても、全く驚きではないでしょう。

確かなことが 1 つあります。4G 対応の iPhone が登場するのは少なくとも 1 年半先になる見込みです。そのため、今すぐ iDevice で 4G の速度が必要な場合、当面は、この製品 (または同様の製品) が唯一の選択肢になります。

[TUAW経由]